• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第70回静岡県乾しいたけ品評会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第70回静岡県乾しいたけ品評会の開催



 静岡県の伝統ある特産品
「乾(ほし)しいたけ品評会」が開催されます!



1 趣旨
  県内しいたけ産業の振興を図る静岡県椎茸産業振興協議会は、第70回静岡県乾
 しいたけ品評会を開催します。
  静岡県は、これまで全国乾椎茸品評会において、最高位の農林水産大臣賞を数多
 く受賞しており、全国有数のしいたけ産地として名を挙げています。

2 主催
  静岡県椎茸産業振興協議会(会長 菊地 豊)

3 開催目的
  県産乾しいたけの品質向上と消費拡大への寄与

4 日時及び会場
 (1)日時 令和3年5月26日(水)午前10時〜正午
 (2)会場 日椎連 乾しいたけ流通センター(藤枝市岡部町岡部1451‐1)

5 出品銘柄(部門)
  天白どんこ、茶花どんこ、どんこ、こうこ、こうしんの5部門。
  県下5地区から計100点以上出品予定。


 
6 褒賞
 (1)部門ごと優等、1等、2等、3等、奨励賞を選考。優等のうち、特に優秀な出品物に、農
   林水産大臣賞、林野庁長官賞、静岡県知事賞を交付する。
 (2)団体賞:最高得点を得た地区連合会に優勝杯を授与する。

7 取材について
 ・来場に際して、「手洗い、マスクの着用」や「受付での手指消毒、検温」等、感染防止対
策に御協力願います。
 ・発熱又は風邪のような症状がある方は、来場をお控えください。

8 問い合わせ先
  静岡県椎茸産業振興協議会 伊豆市修善寺4279-5 電話0558-72-1135


9 備考
 ・表彰式は、令和3年6月17日(木)開催予定の第57回静岡県しいたけ生産者大会で開
  催する。
 ・上位入賞品は、「第68回全国乾椎茸品評会」(6月下旬)に出品されます。
 ・静岡県の天白どんこ及び茶花どんこは、全国品評会において農林水産大臣賞の受賞
回数が全国一です。
提供日 2021年5月24日
担 当 経済産業部 森林・林業局林業振興課
連絡先 林業振興課 栗原 TEL 054-221-3618

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ