• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県ワクチン大規模接種会場 接種券未発行の接種対象者拡大及び下田市会場の新規予約受付開始

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県ワクチン大規模接種会場 接種券未発行の接種対象者拡大及び下田市会場の新規予約受付開始



県ワクチン大規模接種会場 接種券未発行の接種対象者拡大
及び下田市会場の新規予約受付開始

  • 県大規模接種会場の対象者を、18歳以上で2回目接種から6か月を経過したすべての県民(接種券が未発行の方を含む)へ拡大します。
  • 3月15日(火)に開設する下田市会場の予約受付を本日開始しました。

1 接種対象者の拡大
項 目
内 容
対 象 者
2回目接種から6か月以上経過した18歳以上の県民の方(接種券が未発行の方を含む)
  • 従来は、接種券をお持ちの方又は接種券が未発行であるエッセンシャルワーカー等に限定していました。
実施時期
令和4年3月2日(水)から3月31日(木)まで
実施会場
  • もくせい会館会場(静岡市葵区)
  • 焼津市役所大井川庁舎会場(焼津市)※3月30日(水)までの会場
  • 県下田総合庁舎会場(下田市)※3月15日(火)〜3月24日(木)の会場
申込方法
予約専用WEBサイトでの予約が必要
  • 下田市会場は本日3月1日(火) 14時に受付を開始しました
持ち物等
  • 2回目接種から6か月経過したことを示すもの(接種済証、接種記録書又は接種証明書の持参か、接種証明アプリ画面の提示)
    ※確認できない場合は接種できません
  • 予診票(事前にダウンロードし、内容を記載したもの)
  • 本人確認書類(運転免許証等)
  • 接種券をお持ちの方は、当日必ずお持ちください
注意事項
  • 予約なしでの接種は受けられません。
  • 接種券なしで接種を受けた方は、ご自宅に接種券が届き次第、県宛て郵送いただく必要があります(郵送料はご本人負担)。なお、接種券をお送りいただけない場合は、市町による接種証明書の発行や、接種証明アプリでの証明ができなくなる可能性があります。

2 下田市会場の予約受付開始

会場

予約受付
開始日時

開設期間

開設時間

接種回数
(最大)

県下田総合庁舎
(下田市中531-1)
会場に駐車場なし※

3月1日(火)
午後2時

3月15日(火)
〜3月24日(木)
平日のみ計7日間

午前10時
〜午後5時
※初日は午後1時開始

1日当たり240人程度
期間計 約1,600人
※会場に駐車場はありませんが、下田市武ガ浜に臨時駐車場を設置し、会場までの無料シャトルバスを運行します

静岡県大規模接種会場のページ
(予約専用WEBサイトはここからアクセス)
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-480/coronavirus/vaccine/daikibo.html

■ 添付資料

県ワクチン大規模接種会場 接種券未発行の接種対象者拡大及び下田市会場の新規予約受付開始:

県ワクチン大規模接種会場 接種券未発行の接種対象者拡大及び下田市会場の新規予約受付開始

( 90KB )


提供日 2022年3月1日
担 当 健康福祉部 感染症対策局新型コロナ対策推進課
連絡先 機動第3班 TEL 054-221-2218

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ