• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県内中学校にて出張型「メディメッセージゼミ」を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県内中学校にて出張型「メディメッセージゼミ」を開催します!



*

      県内中学校にて出張型「メディメッセージゼミ」を開催!
      静岡県内の医療関係団体が担い手づくりのために力を合わせます。


 メディメッセージ2021実行委員会では、医療の担い手を確保することを目的に、医師のトークライブや医療技術の体験を行う出張型ゼミを県内中学校で実施します。
 未来の地域医療を担う子どもたちに、経験豊富な医師との交流や本物の医療機器の体験を通し、積極的に医療に触れてもらう場を静岡県内の各医療関係団体が協力することで実現します。

1 開催の目的
  地域の医療環境について理解を図り、医療分野の担い手づくりに貢献する。

2 開催の概要
  開催日時 2021年11月17日(水)9:45〜12:35(メディア公開)
  会  場 静岡北中学校(静岡市葵区瀬名五丁目14番1号)
  主  催 メディメッセージ2021実行委員会
(一般社団法人静岡県医師会、公益財団法人ふじのくに医療城下町
推進機構ファルマバレーセンター、協和医科器械株式会社、静岡県)

3 内容
(1) ドクタートークライブ(9:45〜10:35)
  ・コーディネーター 医師:小林 利彦(静岡県医師会副会長)
  ・浜松医科大学医学部附属病院 指導医:大橋 温(腎臓内科)
 他 研修医2名

(2) 医療技術体験・実演(10:45〜12:00)
  ・オペ室の医療技術体験(ハイグレード教室)
   腹腔鏡手術、外科手術(縫合)体験
  ・画像診断の医療技術体験(図書室) 
   超音波検査装置、内視鏡操作体験

  ※生徒全員にガウン・手袋を提供し、感染症対策を行います。

(3) 感想、レポート、記念バッジ贈呈(12:10〜12:35)

■ 添付資料

県内中学校にて出張型「メディメッセージゼミ」を開催します!:

県内中学校にて出張型「メディメッセージゼミ」を開催します!

( 62KB )

チラシ :

チラシ

( 562KB )


提供日 2021年11月1日
担 当 健康福祉部 医療局地域医療課
連絡先 医師確保班 TEL 054-221-2868

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ