• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します



静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します


次期「静岡県地球温暖化対策実行計画」(案)の審議等を行うため、静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します。
     
1 日 時  令和4年2月17日(木)午後2時から3時30分まで

2 会 場  県庁別館9階 特別第2会議室(web会議システムと併用

3 出席者
  静岡県地球温暖化防止県民会議委員         (敬称略)
  会 長 荒木 信幸(静岡理工科大学 名誉学長)
  委 員 水谷 洋一(静岡大学地域創造教育センター地域創造学環 教授)
      市川 敏之 (静岡県くらし・環境部長)
      ほか、産業部門・業務部門・行政等の団体、企業 

4 議 題(予定)
 (1) 2019年度温室効果ガス排出状況について
 (2) 次期「静岡県地球温暖化対策実行計画」(案)について

5 会議の公開
 (1) 傍聴定員 5人
 (2) 傍聴手続 傍聴受付は午後1時30分から先着順に行い、定員になり次第終了します。希望者は当日会場へお越しください。

【参考】
○静岡県地球温暖化防止県民会議(平成18年12月設置)
 ・県の地球温暖化対策実行計画を効果的に推進するため、県民・事業者・行政等の各主体がそれぞれの役割を認識するとともに相互に連携し、取組を進める。
 ・産業部門、業務部門、家庭部門、行政等の団体、企業及び学識経験者により構成(31団体、学識経験者 2人)

■ 添付資料

静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します:

静岡県地球温暖化防止県民会議を開催します

( 87KB )


提供日 2022年2月10日
担 当 くらし・環境部 環境局環境政策課
連絡先 地球環境班 TEL 054-221-2208

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ