• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度第1回ICOIプロジェクト推進協議会

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度第1回ICOIプロジェクト推進協議会



令和3年度第1回ICOIプロジェクト推進協議会
を開催します。


 県では、今年度、伊豆地域に温泉と食、運動等を組み合わせた新しいヘルスケア産業を創出することを目的に、伊豆ヘルスケア温泉イノベーション(ICOI)プロジェクトを立ち上げました。
 このたび、本プロジェクトを円滑に推進するため、地元関係者等をメンバーとしたICOIプロジェクト推進協議会を設立し、第1回協議会を2月16日(水)に開催いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本協議会はオンラインで開催します。

1 日 時 令和4年2月16日(水)午後2時00分〜午後4時00分

2 出席者 ICOIプロジェクト推進協議会会員 等

3 内 容 プロジェクトの概要説明、講演、意見交換

4 取材・傍聴
 ○ 本協議会は、事務局がオンライン参加する静岡県庁
   (別館8階第1会議室D)で取材・傍聴が可能です。
 ○ 傍聴を希望される方は、事前に事務局に御連絡の上、
   開始時刻までに会場にお越しください。
 ○ 来場される場合には、手洗い、マスク着用等、
   新型コロナウイルス感染拡大防止策の御協力をお願いいたします。
   風邪のような症状がある場合には、
   参加を控えていただきますよう併せてお願いいたします。

5 事務局(問合せ先)
  新産業集積課 新産業集積班
  TEL:054-221-3587 Mail:trc@pref.shizuoka.lg.jp

6 参 考
  ICOIプロジェクト推進協議会の概要
区 分
内容
目 的
プロジェクトの具体的な展開に向けた検討を行うとともに、先進的な取組等の情報共有及び連携強化を図る。
設 立
令和4年2月16日
会 員
(予 定)
関係団体:(一社)美しい伊豆創造センター、静岡県温泉協会、
     (公社)静岡県観光協会、(公財)静岡県産業振興財団、
     (公財)静岡県障害者スポーツ協会、(公財)静岡県スポーツ協会、
     静岡県ヘルスケア産業振興協議会、静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合
市  町:沼津市、熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、
     東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町
静 岡 県:経営管理部、スポーツ・文化観光部、健康福祉部、経済産業部

■ 添付資料

令和3年度第1回ICOIプロジェクト推進協議会:

令和3年度第1回ICOIプロジェクト推進協議会

( 112KB )


提供日 2022年2月4日
担 当 経済産業部 産業革新局新産業集積課
連絡先 新産業集積班 TEL 054-221-3587

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ