• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第51回日本農業賞大賞受賞者へ知事顕彰を授与します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第51回日本農業賞大賞受賞者へ知事顕彰を授与します



日本農業賞大賞受賞者に対する知事顕彰の授与について

第51回日本農業賞でJA伊豆の国苺委員会(伊豆の国市)が大賞を受賞しました。その優れた功績を賞し、知事顕彰の授与を行います。
1 内 容
(1)日  時:令和4年3月18日(金)午後4時から4時20分まで
(2)場  所:知事室(県庁東館5階)
(3)来庁者: JA伊豆の国苺委員会 委員長     飯田 寿夫
         JA伊豆の国苺委員会 販売部長    白井 孝
         JA静岡中央会     代表理事会長 青山 吉和 ほか
2 顕彰対象者の概要
(1)名   称   JA伊豆の国苺委員会
(2)設   立  昭和51年(委員長 飯田 寿夫)
(3)構 成 員  苺生産者140戸
(4)受賞内容
    ○  JA伊豆の国苺委員会は、地域に根ざした団結力を基に、県内屈指の高品質・高単価を実現する苺生産の集団組織である。
    ○ 高品質生産への意識を徹底しており、厳しい品質検査を設け秀品率を大きく向上させたほか、JAと親株増殖施設を建設し、健全苗を安定供給出来る仕組みを整えた。
    ○ 地域外、農外からの新規就農者「ニューファーマー」の受入に力を入れており、地域の活性化に貢献している。
3 過去の日本農業賞「大賞」における知事顕彰受賞者
年度
氏 名
市町名
作目
平成17年渡邉 偉長泉町鉢花(クレマチス等)
平成21年有限会社ネクト静岡市
平成25年JA伊豆の国果菜委員会ミニトマト部会伊豆の国市ミニトマト
平成30年京丸園株式会社浜松市芽ねぎ、青梗菜等
(参 考)
※ 日本農業賞:日本農業の確立をめざし、NHKと全国農協中央会が昭和46年度から共催で創設した農業賞。意欲的に経営や技術の改善に取り組み、地域の発展に貢献している農業者を対象に、個別経営の部と集団組織の部、食の架け橋の部の3部門で表彰を行っている。表彰区分は、大賞 、特別賞、優秀賞で、大賞が最高位。

■ 添付資料

第51回日本農業賞大賞受賞者へ知事顕彰を授与します:

第51回日本農業賞大賞受賞者へ知事顕彰を授与します

( 92KB )


提供日 2022年3月14日
担 当 経済産業部 農業局農業戦略課
連絡先 農業戦略班 渡邉 TEL 054-221-3611

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ