• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 伊豆地域移住セミナー〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜をオンラインで開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

伊豆地域移住セミナー〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜をオンラインで開催します!



伊豆地域移住セミナー 〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜を
オンラインで開催します!


本県への移住促進のため、定期的に開催している「ふじのくにに住みかえるセミナー」。
今回は、観光地・移住先として人気の伊豆半島南部の賀茂地域の暮らしをテーマに、市町担当者のほか、実際に移住したゲスト2名を招き、伊豆南部の暮らしや仕事、地域の魅力等について率直にお話いただきます。

1 概 要

タイトル
伊豆地域移住セミナー 〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜
開催日時
令和4年1月22日(土)13時30分〜15時00分
主催等
主催:静岡県(共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター)
実施方法
オンライン(WEB会議システム「Zoom」を使用)
出席者
(スタッフ)
1 ゲストの先輩移住者(木晃宏さん、堀浩一さん)
2“ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談員
3 賀茂地域6市町、県賀茂地域局、県くらし・環境部企画政策課
中継場所
1 下田市役所(下田市東本郷1-5-18)※ゲスト参加
2 東伊豆町役場(賀茂郡東伊豆町稲取3354)
3 河津町役場(賀茂郡河津町田中212-2)
4 南伊豆町役場(賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1)
5 ゲストハウス・イトカワ(賀茂郡松崎町松崎246-3)
6 西伊豆町役場(賀茂郡西伊豆町仁科401-1)※ゲスト参加
7 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1)
8 静岡県賀茂地域局(下田市敷根765-15)
9 静岡県庁(静岡市葵区追手町9-6)
スケジュール
13:30〜 開会・スケジュール案内
13:35〜 伊豆南部の紹介
14:45〜 トークセッション・質疑応答
15:00  閉会

2 ゲスト(先輩移住者)

 下田市在住

   たかぎ あきひろ    
高木 晃宏さん
広島県出身の37歳。2019年に東京都から下田市に移住。
IT関係の仕事をテレワークで行いながら、下田市移住・定住支援サポーターとして移住相談の対応や下田市移住ポータルサイト「Shimoda Life」を運営。趣味は釣りで、今年から稲作も開始。
 西伊豆町在住

   ほり  こういち    
  堀 浩一さん
静岡市出身の42歳。2017年に西伊豆町地域おこし協力隊に任用され、東京都から西伊豆町に移住。協力隊退任後は、ダチョウの育成やジビエ解体処理施設の運営を行っているほか、それらを食べることのできる飲食施設を経営している。

3 当日の連絡先
 企画政策課 移住・定住促進班 堀切川(090−6805−1420)
 ※現地での取材を希望される場合は、事前に担当あてに御連絡をお願いします。

■ 添付資料

伊豆地域移住セミナー〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜をオンラインで開催します!:

伊豆地域移住セミナー〜伊豆でみつけた私の暮らし方〜をオンラインで開催します!

( 147KB )

チラシ :

チラシ

( 512KB )


提供日 2022年1月18日
担 当 くらし・環境部 政策管理局企画政策課
連絡先 移住定住推進班 TEL 054-221-2250

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ