• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第41回静岡県消費生活審議会を開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第41回静岡県消費生活審議会を開催します



  県民の消費生活の安定・向上を目的とした県の施策について審議するため

第41回静岡県消費生活審議会を開催します

第41回静岡県消費生活審議会では、新たな「(仮称)静岡県消費者基本計画」の策定等について審議します。


1 日 時 令和3年8月25日(水)午前10時から正午まで
2 場 所 県庁別館9階 特別第2会議室(オンライン会議)
3 出席者 (1)県消費生活審議会委員
   (学識経験者8名、消費者代表7名、事業者代表6名で構成)
  (2)県くらし・環境部長、県民生活局長 ほか          
4 議 題 (1)「第3次静岡県消費者行政推進基本計画」の総括
  (2)「第2次静岡県消費者教育推進計画」の総括
(3)新たな「(仮称)静岡県消費者基本計画」の策定について
5 問合せ 静岡県くらし・環境部県民生活局県民生活課消費者支援班
 電話番号 054-221-2257
 FAX番号 054-221-2642
 電子メール shohi@pref.shizuoka.lg.jp
6 参 考 静岡県消費生活審議会は、静岡県消費生活条例の規定によりその権限に属することとされた事項を処理するほか、知事の諮問に応じ、県民の消費生活の安定及び向上に関する重要事項を調査審議するとともに、知事に対し意見を述べる組織として設置された機関です。
 ≪取材について≫
  新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、報道関係者は以下の項目について御協力をお願いします。
  ・手洗い、マスクの着用
  ・受付での手指消毒、検温(発熱がある方は取材をお断りする場合があります)
提供日 2021年8月20日
担 当 くらし・環境部 県民生活局県民生活課
連絡先 消費者支援班 TEL 054-221-2257

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ