• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 【取材依頼】インドネシア西ジャワ州政府職員等を対象としたオンライン研修

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

【取材依頼】インドネシア西ジャワ州政府職員等を対象としたオンライン研修



【取材依頼】
インドネシア西ジャワ州政府職員等を対象とした
オンライン研修
テーマ:“i-Construction"


1 要旨
 県はインドネシア西ジャワ州政府職員等を対象に、ICTの活用による建設分野の生産性向上等を図る“i-Construction”をテーマとした研修会をオンラインで開催します。
 県は、平成29(2017)年11月に同州と「人材育成及び経済分野での協力推進に係る覚書」を調印し、同州政府職員等を技術研修員として受け入れてきましたが、新型コロナウイルス感染症により、本県での実地研修実施が未だ困難であるため、今年度はオンラインで実施します。是非御取材ください!!

2 概要
(1)日時
 令和4年2月16日(水) 10時〜17時(うち5時間程度)

(2)場所
 静岡県地域外交課(県庁東館3階)

(3)研修テーマ
 “i-Construction"
 ・ICTを活用した建設分野の生産性向上
 ・3次元点群データの活用とその可能性 など

(4)講師
 静岡県交通基盤部建設政策課未来まちづくり室イノベーション推進班長
 杉本 直也

(5)言語
 日本語(日・インドネシア語通訳あり)

<参考>西ジャワ州政府職員等を対象とした技術研修員の受入実績

年度
H29(2017)
H30(2018)
R元(2019)
日程
H30.2.12-3.3H31.2.12-3.1R2.2.11-29
人数
2名3名2名
分野
河川・水道管理国際ジオパークの運営管理国際ジオパークの運営管理
方式
実地
実地
実地
受入先
交通基盤部、
企業局
伊豆半島ジオパーク推進協議会伊豆半島ジオパーク推進協議会
    ※令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止

    ■ 添付資料

    【取材依頼】インドネシア西ジャワ州政府職員等を対象としたオンライン研修:

    【取材依頼】インドネシア西ジャワ州政府職員等を対象としたオンライン研修

    ( 122KB )

    チラシ :

    チラシ

    ( 313KB )


    提供日 2022年2月10日
    担 当 知事直轄組織 地域外交局地域外交課
    連絡先 地域外交戦略班 TEL 054-221-3254

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ