• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 冬が狙い目!ニホンジカを餌で誘って捕獲する勉強会を開催します!!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

冬が狙い目!ニホンジカを餌で誘って捕獲する勉強会を開催します!!



冬が狙い目!ニホンジカを餌で誘って捕獲する勉強会を開催します!!

〜新技術を導入〜


 増えすぎたニホンジカは,県内の生態系や農林業に大きなダメージを与えています。県では、ニホンジカの生息頭数を適正にするため捕獲を推進しており、今回は特に被害の大きい伊豆・富士地域を対象に、餌が少なくなる冬に特に捕獲効果が高くなる「人工餌による誘引捕獲」(県農林技術研究所森林・林業研究センターがR2に開発)の勉強会を開催します。

1 目的   餌が少ない冬に、人工餌で誘引してニホンジカを捕獲する方法について

        勉強会を行い、捕獲者の技術向上により一層の捕獲強化を図ります。 

2 日時   令和4年1月18日(火) 15:00〜16:00

3 場所   静岡県東部総合庁舎 別館5階第6会議室(沼津市高島本町1−3) 

4 内容   県職員が実演して、誘引捕獲の手法を指導します。

5 参加者  捕獲に従事する者  20名程度


     
  シカによって下草が食べ尽くされた森林の状況               人工餌による捕獲のイメージ

■ 添付資料

冬が狙い目!ニホンジカを餌で誘って捕獲する勉強会を開催します!!:

冬が狙い目!ニホンジカを餌で誘って捕獲する勉強会を開催します!!

( 229KB )


提供日 2022年1月17日
担 当 くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先 鳥獣捕獲管理班 TEL 054-221-3332

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ