• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > モデル地区での第2回目のワークショップを開催します〜住民意見を踏まえた「わたしの避難計画」のお披露目〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

モデル地区での第2回目のワークショップを開催します〜住民意見を踏まえた「わたしの避難計画」のお披露目〜



モデル地区での第2回目のワークショップを開催します
〜住民意見を踏まえた「わたしの避難計画」のお披露目〜


 県では、早期避難を「他人事ではなく自分事」として意識づける取組として、県民一人ひとりに「わたしの避難計画」を作成していただくことを目指しています。そのために、今年度は、県内モデル地区においてワークショップを開催し、住民意見等を取り入れた、誰でも作りやすい「わたしの避難計画」の雛形づくりを進めています。
 10月に開催した第1回目の内容を踏まえて、第2回目のワークショップを下記のとおり開催します。
日 時
場 所
清水町:令和3年11月21日(日) 午前10時から午前11時半まで
       中徳倉区公民館清水町中徳倉15-7
河津町:令和3年11月24日(水) 午後7時から午後8時半まで
       見高入谷農村会館(賀茂郡河津町見高1667)
牧之原市:令和3年11月30日(火) 午後7時から午後8時半まで
川崎コミュニティ防災センター(牧之原市勝俣1212)
参加者各地区の住民、県及び各市町担当職員
内 容
(予定)
  • 参加住民による「わたしの避難計画」作成
    ※第1回ワークショップの住民意見を反映
  • 解説及び住民との意見交換 など
その他
  • 「わたしの避難計画」とは、各自の災害リスク(津波、洪水、土砂災害)や家族の状況等に応じて、リスクごとに「いつ」「どこへ」避難するか等を記載したもの。
  • 清水町及び河津町のワークショップについては、本県における住民主体の地震・津波対策にこれまで御指導をいただいてきた、静岡大学防災総合センター原田賢治准教授にも御出席いただく予定です。

■ワークショップの開催状況
現在、県内8地区でワークショップを開催しています。
地区名
第1回開催日
河津町 見高入谷地区
10月18日
南伊豆町 石廊崎地区
10月12日
伊豆の国市 南條地区
11月14日
清水町 中徳倉地区
10月3日
焼津市 第4自治会地区
10月10日
牧之原市 川崎地区
10月14日
菊川市 平川地区
11月12日
御前崎市 御前崎地区
11月5日
12月以降に開催するワークショップについては、市町及び地区と調整後、情報提供させていただく予定です。

■ 添付資料

モデル地区での第2回目のワークショップを開催します〜住民意見を踏まえた「わたしの避難計画」のお披露目〜:

モデル地区での第2回目のワークショップを開催します〜住民意見を踏まえた「わたしの避難計画」のお披露目〜

( 83.4 KB )


提供日 2021年11月16日
担 当 危機管理部 危機政策課
連絡先 政策班 TEL 054-221-2456

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ