• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 劇団静岡県史が知事を表敬訪問します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

劇団静岡県史が知事を表敬訪問します



劇団静岡県史が知事を表敬訪問します

〜三浦環の生涯をオリジナル音楽劇で紹介〜


1 要 旨
 菊川市を拠点に活動する劇団静岡県史が知事を表敬し、明治から昭和にかけて世界で活躍した本県ゆかりのプリマドンナ・三浦環の生涯を辿るオリジナル音楽劇『マダム・バタフライ〜三浦環ものがたり〜』の公演に向けた取組を報告します。

2 訪問概要
(1)日 時 令和4年2月9日(水)11:00〜11:20
(2)場 所 知事室(県庁東館5階)
(3)訪問者 劇団静岡県史 主宰 松尾交子(まつお ともこ)氏
       他劇団員等3名 *役者2名が舞台衣装で訪問予定
(4)制作意図
     三浦環を讃え没後50年を機に始まった「静岡国際オペラコンクール」のPRとともに、開国したばかりの日本で一人の女性が世界を舞台に活躍した事実を見直すことで、コロナ禍で元気がなくなった世の中に勇気を与えたいという思いから企画された。
      演劇公演「マダム・バタフライ〜三浦環ものがたり〜

      日時:令和4年3月27日(日)午前の部10:00開演(9:00開場)
                     午後の部14:30開演(13:30開場)

      会場:菊川文化会館アエル 大ホール(菊川市本所2488-2)

      主催:劇団静岡県史 共催:菊川文化会館アエル

      入場料:指定席 一般2,500円、大学生以下1,000円
          自由席 一般2,000円、大学生・高校生以下無料(要整理券)
         (当日券は500円増)

      *本公演はアーツカウンシルしずおか「2021年度文化芸術による地域振興プログラム」の一つです。

    ■ 添付資料

    劇団静岡県史が知事を表敬訪問します:

    劇団静岡県史が知事を表敬訪問します

    ( 108KB )

    公演チラシ :

    公演チラシ

    ( 273KB )


    提供日 2022年2月7日
    担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化政策課
    連絡先 文化振興班 TEL 054-221-2254

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ