• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県障害者スポーツ応援隊がオンラインによる講演会を行います!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県障害者スポーツ応援隊がオンラインによる講演会を行います!



東京2020パラリンピック ボッチャ金メダルの
杉村英孝選手がオンラインによる講演会を行います!
〜障害者スポーツ応援隊の活動は今年度8回目です〜


 東京2020パラリンピック ボッチャで金メダルを獲得した杉村英孝選手(静岡県障害者スポーツ応援隊)が、静岡県立中央特別支援学校の児童生徒に向けて、オンラインによる講演会を行います。

<スケジュール>
応援隊員
杉村英孝選手
日時
令和4年2月16日(水)
13:45開始(30〜40分程度の予定)
場所
静岡県立中央特別支援学校
(静岡市葵区漆山777)
参加者
全校生徒179名(予定)
内容
オンラインによる講演会
主催者
静岡県、(公財)静岡県障害者スポーツ協会

◎杉村英孝(すぎむら ひでたか)選手
 ・伊東市在住。
 ・有限会社伊豆介護センター所属。
 ・東京2020パラリンピックでは、ボッチャ個人(脳性まひBC2)で金メダルを獲得。

障害者スポーツ応援隊とは?
 障害者スポーツの魅力を発信し、普及・振興を図り、スポーツを通じて障害のある方に対する理解を深め、共生社会の実現を目指すため、パラリンピックに出場した本県関係選手を「静岡県障害者スポーツ応援隊」に任命し、障害者スポーツの普及啓発に係る講演や実技指導に携わっていただいています。

○問い合わせ先
 (公財)静岡県障害者スポーツ協会 中野
 電話番号 054-221-0062
 メール  s-spokyo@za.tnc.ne.jp

※取材に当たってのお願い
・新型コロナウイルス感染症の影響により、事業が中止となる可能性があります。
 予め御了承下さい。

***************************************************************************
公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会では、会員を募集しています。皆様の会費は、障害者スポーツの普及・振興のため、様々な活動に使われます。
会員の申込については、協会(054-221-0062)まで御連絡ください。

区分
会員
賛助会員
寄附金
大会協賛金
個人
団体
個人
団体
年会費等1口2,000円1口10,000円1口1,000円1口5,000円1円以上1口100,000円

■ 添付資料

静岡県障害者スポーツ応援隊がオンラインによる講演会を行います!:

静岡県障害者スポーツ応援隊がオンラインによる講演会を行います!

( 128KB )


提供日 2022年2月15日
担 当 スポーツ・文化観光部 スポーツ局スポーツ振興課
連絡先 地域スポーツ班 TEL 054-221-3284

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ