• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「熟練の農業者が相談に応じます!〜しずおか就農相談〜」の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「熟練の農業者が相談に応じます!〜しずおか就農相談〜」の開催



 静岡県農業経営士協会新規就農者受入部会では、新たに農業を始めたい方に向けたオンライン就農相談会を開催します。

 「植物が好きなら農業ができるのか?」「本当に農業で生活できるのか?」「農業をしていて良かったと感じる瞬間は?」等の相談者からの疑問や質問に対し、県内各地域で農業の指導的役割を果たしている農業経営士が、現地と相談者の2地点をZoomで繋ぐオンライン形式にて、直接相談に応じます。

1 日時 令和3年8月8日(日曜日)午前10時30分から午後4時まで
    (30分×5枠)
2 場所 農業経営士5人がそれぞれの営農地から、1対1で相談対応します。
     ※11:30〜12:00の一枠を公開し、取材対応させていただきます。
     (株式会社日下農園:浜松市北区都田町7785-20)
3 対象 独立自営・法人就職・親元就農を問わず、静岡県内において農業で
     生計を立てていくことに興味のある方
     (事前申込により、今回の相談者5人は決定済み)

(新規就農者受入部会)
 県内各地域で農業の指導的役割を果たしている者として知事が認定する農業経営士により組織された農業経営士協会に、部門別部会(茶や果樹等)とは別に設置された部会で、特に次世代を担う農業の担い手育成に力を入れて取り組む農業経営士の集まりです(令和3年度の会員数は61名)。

(報道関係者へのお願い)
・来場に際しては、手洗い、マスクの着用等の感染防止対策に御協力願います。
・発熱又は風邪のような症状のある方は来場を控えていただくようお願いします。
提供日 2021年8月3日
担 当 経済産業部 農業局農業ビジネス課
連絡先 担い手育成班 TEL 054-221-2754


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ