• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県内複数市町参加による音声認識技術及びAI−OCRの共同導入実証を開始しました。

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県内複数市町参加による音声認識技術及びAI−OCRの共同導入実証を開始しました。



1 要旨
  静岡県では、県内市町のDXを推進するため、複数市町参加による音声認識技
 術及びAI−OCRの共同導入実証を開始しました。
  複数の市町におけるICT導入実証は、本県において初の試みです。
  本実証により、令和4年度の共同導入の実現を目指します。
 
2 実証参加市町
 ○音声認識技術 14市町
  静岡市、富士宮市、伊東市、島田市、焼津市、藤枝市、下田市、湖西市、
  牧之原市、東伊豆町、松崎町、長泉町、小山町、森町

 ○AI−OCR 8市
  沼津市、伊東市、島田市、藤枝市、下田市、湖西市、御前崎市、牧之原市

3 実証支援業務委託業者
  株式会社アイネス中部支社

4 実証内容
 ○音声認識技術
 ・議事録作成及びその効果検証
 ・録音環境による文字変換精度の検証
 ・相談業務における音声認識技術の試験利用

 ○AI−OCR
 ・紙の申請書類の読取り及びその効果検証
 ・AI−OCRを活用した業務フローの効率化検証

5 操作研修会の開催
  以下の日程で市町職員向けの音声認識技術の相談業務利用に関する操作研修会
 を実施します。
  
  8月4日(水)午後1時から午後4時30分 東部総合庁舎別館4階第4会議室
  8月18日(水)午前10時30分から午後4時30分 県庁東館16階OA研修室
  8月20日(金)午後1時から午後4時30分 浜松総合庁舎701会議室

6 問合せ先
  静岡県知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
  電話番号 054-221-2915
提供日 2021年8月3日
担 当 知事直轄組織 デジタル戦略局デジタル戦略課
連絡先 知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課 TEL 054-221-2915


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ