• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > デジタル化・業態転換等促進補助金を活用した取組事例の冊子及び動画作成

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

デジタル化・業態転換等促進補助金を活用した取組事例の冊子及び動画作成



デジタル化・業態転換等促進補助金を活用した取組事例の
冊子及び動画を作成しました!!


1 概要
 ○県では、コロナ禍で打撃を受けた中小企業が、ポストコロナ時代を見据えた
  新たなビジネスモデルに挑戦することを支援するため、「デジタル化・業態
  転換等促進補助金」を創設し、1,000件を超える取組に助成しています。
 ○このたび、当補助金を活用した取組事例のポイントを冊子及び動画にまとめ、
  商工会議所や商工会、産業支援機関等の経営指導員が、事業者への訪問指導等
  の際に活用出来るようにしました。
 ○令和4年度も引き続き、補助事業により中小企業のデジタル化等の取組を支援
  していきます。

2 冊子及び動画
区分
内   容
活  用  方  法
冊子
・20事業者を紹介
・2,000部作成(HPにも掲載)
・商工会議所や商工会、産業支援機関等に配布
・経営指導員が事業者への訪問指導等の際に活用
動画
・7事業者を紹介
・ダイジェスト版を作成
・県政YouTube(ふじのくにネットテレビ)に掲載
・冊子でも動画を紹介することで、相乗効果を期待

3 事例紹介事業者(全20事業者)
事  業  者
業 種
取  組  内  容
(有)宮崎蒲団店(富士宮市)卸小売業オンライン相談できる個人サイトの開設
南伊豆コーディネート(南伊豆町)宿泊業コワーキングスペースの提供・SNSでの情報発信
(株)リサプエルタ(南伊豆町)宿泊業新商品の開発・ECサイトや販売ルートの開拓
キディ学園(三島市)サービス業オンラインによるハイブリッド英会話の導入
(株)サトウ商会(裾野市)サービス業ネット宅配クリーニングや非接触型ICタグの導入
葉桜助産所(富士市)サービス業ポータルサイトの構築による情報発信
(株)SBSマイホームセンター(静岡市)サービス業VR技術による新規サイトの立ち上げ
(株)ARIGATO(静岡市)飲食業蕎麦打ち動画等の広報宣伝のデジタル化
(株)創造舎(静岡市)建設業非対面型のコワーキングスペースの提供
10
(株)静岡エイケン(静岡市)建設業WEB接客特設サイトの構築
11
(株)阿形鉄工所(静岡市)サービス業入院患者家族向けの短期賃貸不動産事業の展開
12
(株)竹屋旅館(静岡市)宿泊業オンラインデリバリーサイトの構築
13
タクシー支援サービス(株)(静岡市)サービス業ポータルサイトの導入による遠隔営業
14
中根製茶(株)(掛川市)製造業お茶の製造工程を紹介する動画の公開
15
浜名湖遊覧船(株)(浜松市)サービス業完全予約制のオートキャンプ場の新設
16
新日本料理「おぶね」(菊川市)飲食業メニューとホームページ強化による販路拡大
17
羽立工業(株)(湖西市)製造業動画配信と遠隔サポートによる企業支援
18
(株)エレガンス時正堂(袋井市)卸小売業ドライブシミュレーターによる眼鏡販売
19
(株)新冷熱技研(浜松市)サービス業環境試験の遠隔・非接触化を実現
20
鈴木ソフトラボラトリー(合)(浜松市)サービス業リモート学習アプリによるスポーツ支援
※ゴシック斜体の事業者は、動画でも紹介

■ 添付資料

デジタル化・業態転換等促進補助金を活用した取組事例の冊子及び動画作成:

デジタル化・業態転換等促進補助金を活用した取組事例の冊子及び動画作成

( 539KB )


提供日 2022年3月11日
担 当 経済産業部 商工業局商工振興課
連絡先 商工振興班 TEL 054-221-2512

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ