• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 消防学校における新型コロナウイルス感染症の発生について

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

消防学校における新型コロナウイルス感染症の発生について



1 概要
  本校において、初任科(120名)の学生1名が、8月20日(金)にPCR検
 査を受けたところ、8月22日(日)に新型コロナウイルスに感染したことが確
 認されました。
  なお、当該学生は、県民に直接対応する消防業務は行っていません。また、
 初任科の学生は、9月末までの訓練期間は、県民に直接対応する消防業務は行
 いません。

2 患者概要
  年代:高齢でない成人
  性別:男性
  
3 本人の経過(※8/14(土)〜17(火)は休校)
  8/18(水)〜19(木) 訓練参加
  
  8/20(金)      微熱、味覚障害があったため、内科医でPCR検査を
             受検し、そのまま帰宅
  
  8/22(日)      陽性が判明、医師の指示に従い当分の間療養
  
  8/24(火)      保健所の判断により、消防学校の学生及び教職員に濃
厚接触者はなし


4 消防学校の対応
(1)念のため、寮の同室の学生3名にPCR検査を受検させ、8月24日までに3名全
  員の陰性を確認した上で、二週間の自宅待機とする。なお、他の学生は、感染
  の恐れのある接触は認められない。
(2)8月25日(水)まで休校し、8月26日(木)から訓練再開予定
  再開にあたっては、初任科学生及び教職員全員に抗原検査キットによる検査を
  実施するとともに、教職員による検温及び体調の把握を毎日行うこととする。

 ※本人を含めた学生、消防学校職員は、ワクチンを2回接種済み。
提供日 2021年8月25日
担 当 危機管理部 消防学校総務課
連絡先  TEL 054-369-1190


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ