• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > スペシャルゲスト5人が出演!大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 サテライト4会場での開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

スペシャルゲスト5人が出演!大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 サテライト4会場での開催



スペシャルゲスト5人が出演


大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国
サテライト4会場での開催

(※メイン会場の取材案内はNHK広報局から12月28日(火)発表済)


1 要旨
    ・大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の初回放送にあわせ、北条家始まりの地である伊豆の国市でドラマの出演者を招いたトークショーと、初回放送のパブリックビューイングを行います。(主催:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会、静岡県、NHK静岡放送局)
    ・大河ドラマを契機とした地域の機運醸成のため、県内4か所のサテライト会場を設置し、スペシャルゲストとともに、メイン会場の様子をリモートで視聴します。(観覧募集は終了)
2 内容
(1)日時 令和4年1月9日(日) 16:30〜19:30(開場 16:00)

(2)プログラム(予定)
    16:30〜17:45 主催者あいさつ・メイン会場トークショー視聴
    18:00〜19:00 『鎌倉殿の13人』第1回放送(BSプレミアム)視聴
    19:00〜19:30 アフタートーク(各サテライト会場スペシャルゲスト登壇)
(3)会場
    <沼津市会場>
    【会 場】沼津市原地区センター 多目的ホール(静岡県沼津市原1200−3)
    【出 演】[スペシャルゲスト] 新納慎也<阿野全成 役>
    【主 催】沼津市、静岡県
    <三島市会場>
    【会 場】三島市民文化会館 大ホール(静岡県三島市一番町20−5)
    【出 演】[スペシャルゲスト] 野添義弘<安達盛長 役>
    【主 催】三島市、静岡県
    <伊豆市会場>
    【会 場】修善寺総合会館 大ホール(静岡県伊豆市修善寺838−1)
    【出 演】[スペシャルゲスト] 米本学仁<工藤茂光 役> 迫田孝也<源範頼 役>
    【主 催】伊豆市、静岡県
    <函南町会場>
    【会 場】函南町文化センター 大ホール(静岡県田方郡函南町上沢81)
    【出 演】[スペシャルゲスト] 高岸宏行<仁田忠常 役>
    【主 催】函南町、静岡県
3 取材の申請について
    入場券を必要とするイベントであるため、当日の取材を希望される場合は、事前申請をお願いします。1月7日(金)17時でに下記連絡先へ御連絡ください。
    沼津市会場:沼津市 観光戦略課(電話 055-934-4747)
    三島市会場:三島市 商工観光課(電話 055-983-2656)
    伊豆市会場:伊豆市 観光商工課(電話 0558-72-9911)
    函南町会場:函南町 産業振興課(電話 055-979-8173)
    4 その他
      ・各会場スペシャルゲストへの個別取材はできません。
      ・イベント中の写真撮影は可能です。動画撮影も可能ですが、放映配信する際は、24時間以内のショートニュース(おおむね1〜2分ほど)のみの取扱いでお願いします。
      ・当日は受付にお越しください。
    *参考:メイン会場(伊豆の国市)について
      【会 場】長岡総合会館(アクシスかつらぎ)(静岡県伊豆の国市古奈255)
      【出 演】小栗旬<北条義時 役>   大泉洋<源頼朝 役>
           小池栄子<北条政子 役>  片岡愛之助<北条宗時 役>
           坂東彌十郎<北条時政 役> 宮澤エマ<阿波局 役>
      【主 催】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」伊豆の国市推進協議会、静岡県、NHK静岡放送局

      ■ 添付資料

      スペシャルゲスト5人が出演!大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 サテライト4会場での開催:

      スペシャルゲスト5人が出演!大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 サテライト4会場での開催

      ( 116KB )


      提供日 2022年1月5日
      担 当 経営管理部 東部地域局、スポーツ・文化観光部 観光振興課
      連絡先 東部地域局地域課 渡邊 TEL 055-920-2139

    前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ