• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 富士山スカイラインの全面通行止めの解除

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

富士山スカイラインの全面通行止めの解除



   富士山スカイラインの全面通行止めの解除について

1 概要
  豪雨による複数箇所の路肩欠損のため、令和3年8月18日(水)
 より通行止めとしている富士山スカイライン(一般県道富士宮
 富士公園線)は、応急対策の完了の目途が立ったことから、
 令和3年10月11日(月)午前9時に全面通行止めを解除します。

2 解除の内容
 〇対象区間
  (一)富士宮富士公園線
   篠坂交差点〜富士山2合目旧料金所 約17km
 
 〇解除日時
  令和3年10月11日(月)午前9:00
 
 〇解除後の交通規制
 ・復旧工事を継続(6箇所)するため、複数区間で片側交互通行
  を行います。
   2箇所は、工事用信号機を設置(終日片側交互通行)
   4箇所は、交通整理人を配置(工事作業中のみ片側交互通行)

3 その他

 ・規制解除後も複数区間において、復旧工事による片側交互通行
  を行うため、通行の際には十分注意してください。
今後の復旧工事完了の見込み等の情報については、随時、

  県道路局及び富士土木事務所の公式Twitterにて案内します。



(公式Twitter)
   
    道路局公式       富士土木公式


 問い合わせ先
   静岡県交通基盤部道路局道路保全課  
    電話 054−221−2752
   静岡県富士土木事務所維持管理課   
    電話 0545−65−2237

■ 添付資料

富士山スカイラインの全面通行止めの解除について:

富士山スカイラインの全面通行止めの解除について

( 151KB )

状況写真 (静岡県) :

状況写真

( 414KB )


提供日 2021年10月5日
担 当 交通基盤部 道路局道路保全課
連絡先 維持舗装班 TEL 054-221-2752

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ