• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 南アルプスについて学ぶアカデミック講座配信中!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 部局長等記者発表 )

南アルプスについて学ぶアカデミック講座配信中!



南アルプスをより深く学ぶアカデミック講座『南アルプスYouTubeカレッジ』を始めました!

1 概要

 名前は聞いた事はあるけど行ったことはない大自然『南アルプス』。

その大自然を手軽に学べるアカデミック講座をユーチューブにて開始しました。

2 内容

チャンネル名:『みんなの南アルプス』

配信数:全10話(1話20分×2本(前後半))


3 講師一覧(予定) 
分 野
講 師
内 容
配信
植 物
増澤武弘 静岡大学理学部名誉教授高山植物の起源等
哺乳類
大場孝裕 県農林技術研究所
森林・林業研究センター 上席研究員
ツキノワグマとニホンジカ
植 物
加藤 徹 県農林技術研究所
森林・林業研究センター 科長
過去40年間の植生変化
昆 虫
岸本年郎 ふじのくに地球環境史
ミュージアム教授
南アルプスの昆虫
編集中
鳥 類
朝倉俊治 静岡ライチョウ研究会会長南アルプスのライチョウ
編集中
哺乳類
三宅 隆 県自然史博物館
ネットワーク副理事長
南アルプスのコウモリ
編集中
植 物
鵜飼一博 県立農林環境専門職大学准教授高山植物保護活動
編集中
魚 類
板井隆彦 静岡淡水魚研究会会長南アルプスと大井川
編集中
地 質
狩野謙一 静岡大学客員教授南アルプスの地形と地質
未収録
救 助
静岡県警察本部職員南アルプスの遭難と安全対策
未収録

■ 添付資料

南アルプスについて学ぶアカデミック講座配信中!:

南アルプスについて学ぶアカデミック講座配信中!

( 152KB )


発表日 2021年11月16日
担 当 くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先 自然保護課 南アルプス保全班 TEL 054-221-2963

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ