• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県SDGsビジネスアワード〜未来をつくる環境ビジネスを表彰します〜 ブラッシュアップ支援対象団体決定!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 部局長等記者発表 )

静岡県SDGsビジネスアワード〜未来をつくる環境ビジネスを表彰します〜 ブラッシュアップ支援対象団体決定!



静岡県SDGsビジネスアワード〜未来をつくる環境ビジネスを表彰します〜
ブラッシュアップ支援対象団体決定!


1 要旨
 環境と経済の好循環の実現に向けた環境ビジネスの拡大のため、今年度新たに、環境課題解決に貢献する事業アイディアのコンテスト「静岡県SDGsビジネスアワード」を実施しています。
 8月2日から9月30日まで募集をしたところ、45件の応募があり、その中から、事業アイディアのブラッシュアップを行う5団体を選定しました。

2 応募対象
 県内をフィールドとして環境課題解決に貢献する事業アイディア

3 ブラッシュアップ支援対象団体 ※50音順 
 団体名
所在地
事業名
分野
TSK株式会社袋井市ゼロカーボン時代に必要不可欠!
火炎を使用しない加熱装置MAGHEAT
脱炭素
トライテック株式会社函南町消えてなくなるものを創る
〜SDGsを考えた次世代の解体技術への挑戦〜
脱炭素
フジ物産株式会社静岡市船上で処理・廃棄されてるマグロの希少部位
(尾・胃袋)を使った新商品の開発
資源循環
フードランド&
パートナーズ
浜松市「ゴミからダイヤモンド」
もったいないビジネスで明るい農村を。
資源循環
株式会社ホールアース富士宮市富士山麓ジビエ「森を守り、森を学ぶ、森の贈り物」自然共生

4 キックオフミーティング
 日時:11月5日(金) 13:30〜16:30
 場所:静岡県庁別館7階第二会議室A
 参加者:ブラッシュアップ支援対象団体、メンター、協力パートナー企業・団体
 内容:ブラッシュアップ支援対象団体によるプレゼンテーション 等
※当日取材を希望される方は、直接会場までお越し下さい。

5 今後のスケジュール
 12月〜2月  メンタリング(事業のブラッシュアップ)
 3月23日(水) 成果発表会、表彰式
 ※メンタリングの結果を踏まえて、知事賞1件、優秀賞4件の選定を行います。

■ 添付資料

静岡県SDGsビジネスアワード〜未来をつくる環境ビジネスを表彰します〜 ブラッシュアップ支援対象団体決定!:

静岡県SDGsビジネスアワード〜未来をつくる環境ビジネスを表彰します〜 ブラッシュアップ支援対象団体決定!

( 284KB )


発表日 2021年11月2日
担 当 くらし・環境部 環境局環境政策課
連絡先 企画班 TEL 054-221-2919

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ