• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 平成30年度特定健診データ分析の結果

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

平成30年度特定健診データ分析の結果





1 要旨
  静岡県では、県内に本部・県支部をおく87医療保険者の協力を得て、平成30年度特定健診データ約71万人分を分析しました(特定健診対象者は40〜74歳)。 
 ・男女ともメタボリックシンドローム(メタボ)、肥満者は年々増加(資料P6、7)

 ・女性の高血圧有病者は減少傾向、高血圧予備群は男女とも減少傾向(資料P9)

・県中西部地域は運動習慣や身体活動、東部伊豆地域は食生活に課題が存在(資料P16〜25)


2 分析結果:生活習慣病の有病者の割合(県全体)
(男)平成30年度(前年度)
(女)平成30年度(前年度)
メタボ該当者・予備群
38.2%(37.8%)
11.4%(11.2%)
高血圧症有病者
38.7%(38.7%)
29.3%(29.7%)
糖尿病有病者
12.4%(12.1%)
6.1%(6.1%)
習慣的喫煙者
32.8%(33.0%)
8.4%(8.4%)

(平成30年度静岡県独自収集データ数 708,261件)

3 《新たな取組》生活習慣病のリスクとなる生活習慣のマップ化

     質問票から得られた生活習慣の状況について、標準化該当比(※)を算出しマップ化しました。   

     西部・中部地域では運動習慣が無い人や身体活動を1日1時間以上実施していない人が多く、東部・伊豆地域では就寝前2時間以内に夕食をとる人や週3回以上朝食を抜くことがある人が多くみられました。

     ※標準化該当比:受診者の性別年齢構成が市町により異なるのを補正する目的で、標準化死亡比(SMR)の計算方法に準じて、年齢を調整して算出した指標。


4 今後の対策

    (1)メタボを増やさない対策

       市町及び医療保険者と連携し、メタボになる前から、運動習慣や食習慣の改善、禁煙などの望ましい生活習慣の定着に向けて意識醸成を推進。

    (2)きめ細やかな分析と支援

       引き続き、特定健診データの分析・評価を行うと共に、市町及び医療保険者へ結果を情報提供し、健康課題の解決・予防に向けた取組を支援。


    提供日 2021年1月27日
    担 当 健康福祉部 健康局健康増進課
    連絡先 総合健康班 TEL 055-973-7002

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ