• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 新型コロナウイルス外国人県民影響調査(12月)結果

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

新型コロナウイルス外国人県民影響調査(12月)結果



新型コロナウイルス外国人県民影響調査(12月)結果


1 概 要
  新型コロナウイルスの影響を把握するため、6月、9月に引き続き、12月1日時点での外国人県民への調査を実施し、結果を取りまとめました。 

2 調査の概要

    (1)対象・手法 
      外国人県民(ブラジル人、フィリピン人)を対象として、インターネットによるアンケート調査を実施
(2)回答件数
 174件(ポルトガル語135件、フィリピノ語39件)

3 主な調査結果

    (1)困っていること、心配なこと 
    選択肢
    今回(12月)
    前回(9月)
    前々回(6月)
    自分や家族の感染
    81%
    83%
    −2ポイント
    82%
    収入の減少
    63%
    68%
    −5ポイント
    79%
    失業や休業
    59%
    66%
    −7ポイント
    69%
    (2)仕事の状況の変化  
    選択肢
    今回(12月)
    前回(9月)
    前々回(6月)
    これまでと同じように仕事をしている
    48%
    34%
    +14ポイント
    16%
    休業や勤務時間の減少により、収入が減った
    25%
    35%
    −10ポイント
    49%
    仕事を失って、失業中である
    14%
    14%
    ±0ポイント
    22%
    (3)行政に「強く望む」支援・サービス 
    選択肢
    今回(12月)
    前回(9月)
    前々回(6月)
    母語で受診可能な医療機関の情報
    69%
    67%
    +2ポイント
    61%
    母語による感染予防等の情報提供
    64%
    54%
    +10ポイント
    54%
    医療機関での通訳サービス
    63%
    67%
    −4ポイント
    63%
    (4)子どもの教育環境の変化 
    選択肢
    今回(12月)
    前回(9月)
    前々回(6月)
    特に変化はない
    67%
    69%
    −2ポイント
    57%
    日本の学校をやめて、不就学となっている
    6%
    2%
    +4ポイント
    4%
    外国人学校や日本の学校をやめることを検討
    5%
    3%
    +2ポイント
    3%
4 その他
 「困っていること、心配なこと」では「自分や家族の感染」が過去2回の調査と同様、最も高い。また「行政に「強く望む」支援・サービス」では母語で受診可能な医療機関の情報や、母語による感染予防等の情報提供が増加した。外国人県民に対し、予防策や相談窓口などの情報を繰り返し提供するよう取り組む。


提供日 2021年1月25日
担 当 くらし・環境部 県民生活局多文化共生課
連絡先 多文化共生課 TEL 054-221-3310

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ