令和2年度 記者提供資料
( 資料提供 )
技能マイスターの認定
静岡県技能マイスター |
国内最高峰の技能を持ち、後進の指導育成にも尽力されている「静岡県技能マイスター」として、新たに5人を認定しました。
※例年実施している認定式は、新型コロナウイルス感染症対策のため今年度は行いません。
1 新規被認定者
職 種 | 氏 名 | 所 属 | 住所 |
げた製造工 | さの せいざぶろう 佐野 成三郎 | 駿河塗下駄工房佐野 | 静岡市葵区 |
金属研ま工 | もりとう しょうじ 森藤 庄司 | (有)五十鈴刃物工業 | 静岡市葵区 |
機械時計 組立調整工 | むらまつ とみちか 村松 富近 | ムラマツ時計眼鏡店 | 沼津市 |
建築とび工 | のがもと あきら 野ケ本 明 | (株)明建 | 牧之原市 |
広告美術工 | もりや かつひろ 守屋 勝博 | (株)サインアートモリヤ | 浜松市浜北区 |
(参考)静岡県技能マイスター制度
「現代の名工」受賞者や、全国レベルの技能競技大会優勝者など優秀な技能を有し、その技能を伝えるために後進の指導・育成に尽力されている方を「技能マイスター」として認定する県の制度。今回の5人を含め、技能マイスターは76人(うち現役54人)となる。
小・中学校、高校の児童・生徒に対し、仕事の魅力などを語ってもらう「出前講座」の活動を通して、技能者の社会的評価の向上を図っている。

提供日:2021年3月30日
担 当:経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先:ものづくり人材班 板谷 TEL 054-221-2954
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp