• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 声かけサポーター養成講座開催中!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

声かけサポーター養成講座開催中!



1 概要
 県では、障害を理由とする差別解消を推進するための取組の一環として、援助や配慮を必要としている障害のある方を見かけた場合に積極的に声かけを行う「声かけサポーター」の養成を行っています。日中、障害のある方に出会うことが多い高校生を中心に、県内の高等学校及び鉄道事業者の協力を得て、講座を開催しています。

2 開催状況
(1)開催日程
日 時
場 所
備 考
令和2年10月30日(金)午前9時45分〜午後12時00分田方農業高校
令和2年11月13日(金)午後3時30分〜午後5時00分焼津中央高校
令和2年11月27日(金)午後1時30分〜午後3時00分小山高校
令和2年12月25日(金)午後1時30分〜午後3時00分藤枝東高校
令和3年1月14日(木)午後4時00分〜午後5時30分稲取高校
令和3年1月22日(金)午前1回、午後1回静岡鉄道新静岡駅一般募集
令和3年1月27日(水)午前1回のみ伊豆箱根鉄道大場駅一般場集
令和3年1月31日(日)午前1回、午後1回遠州鉄道新浜松駅一般募集
令和2年10月15日(木)磐田北高校実施済み
令和2年10月20日(火)裾野高校実施済み

    ※田方農業高校では伊豆箱根鉄道に御協力いただき、大場駅で実習を行います。
    ※一般募集 午前の部 午前10時〜午後12時、午後の部 午後2時〜午後4時で実施
(2)講座について
項 目
内 容
講座概要
    駅ホームからの転落事故等を未然に防止するため、駅ホーム等で障害のある方に対する声かけを行う際のコツやタイミングを習得する
講座内容
県が作成した「声かけ・サポートハンドブック」を使用した講義及び実習
講 師
静岡県歩行訓練士会、視覚障害者
備 考
修了者には、修了の証として缶バッジを配布

3 報道機関の方へのお願い
 取材される場合は、お手数ですが、事前に県障害福祉課に連絡願います。
 また、取材に当たっては、マスク着用、手洗いなど新型コロナウイルス感染防止対策の御協力をお願いします。

<参考 昨年度の実施状況>
日 時
場 所
参加人数
日 時
場 所
参加人数
 R元.10.3
富岳館高校
24人
R元.12.20
焼津中央高校
10人
R元.10.10
伊豆総合高校
13人
R2.1.22
三島市内(一般公募)
23人
R元.10.23
天竜高校
13人
R2.1.24
静岡市内(一般公募)
22人
R元.11.15
掛川東高校
23人
R2.1.25
浜松市内(一般公募)
19人


提供日 2020年10月27日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先 身体障害福祉班 TEL 054-221-2366

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ