令和2年度 記者提供資料
( 資料提供 )
農業経営士の新型コロナウィルス対策緊急支援要請
農業経営士協会が新型コロナウィルス感染症農業対策に関する緊急支援を県に要請
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、農畜産物の需要低迷に伴う価格低下や売上減少等が県内農業者の経営を圧迫しています。そこで静岡県農業経営士協会は、農業者を支援するための緊急の農業施策を県(農林水産担当部長)に要請します。
1 内容
(1)日 時:令和2年5月25日(月)午後3時から3時30分
(2)場 所:県庁別館9階特別第1会議室
(3)要請者:農業経営士協会会長 後藤 剛 氏
副会長 石田 史 氏
副会長 浅野 精一 氏
(4)内 容:農畜産物販売の現状説明、緊急農業施策の県への要請
2 新型コロナウイルス感染拡大による農畜産物販売等への影響
- 外出自粛、各種イベントの中止、訪日外国人客の減少等による花き、牛肉、メロン、わさび、茶の需要低迷・単価下落、販売量の減少
- 関東圏や県内での就農相談会の中止等による新規就農者確保機会の消失
※静岡県農業経営士協会の概要
会員の経営発展と本県農業関連施策の推進に寄与することを目的に昭和44年に設立され、農業振興、担い手育成、農業施策の提言等の事業を行う。知事認定を受けた農業経営士279名(R2年度)により構成され、理事会を中心に部門別、支部別の活動を行っている。
提供日:2020年5月22日
担 当:経済産業部 農業局農業戦略課
連絡先:革新支援班 TEL 054-221-2669
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp