令和2年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

「ふじのくに先進的省エネ建築物」が新たに3件登録されました!

「ふじのくに先進的省エネ建築物」が新たに3件登録されました!

1 概要
 県では、地球温暖化対策のため、建築物の大幅な省エネ化に寄与するZEB等の先進的な省エネ建築物の普及を推進しています。
 この取組の一つとして、県内の住宅以外の建築物のうち、ZEBまたはBELSで☆5を取得した建築物を「ふじのくに先進的省エネ建築物」として登録し、県ホームページで紹介しています。
 この度、3件の建築物が新たに「ふじのくに先進的省エネ建築物」として登録されました。(計11件掲載)

※ZEB(「ゼブ」。ネット・ゼロ・エネルギー・ビルの略)とは、快適な室内環境を保ちながら大幅な省エネルギーを実現する建築物。太陽光発電等による創エネルギーを除き、建築物で消費するエネルギー量を基準値より50%以上削減した建築物と定義され、削減率により、『ZEB』、Nearly ZEB、ZEB Readyに区分されています。
※BELS(「ベルス」)とは、建築物のエネルギー消費性能に関する第三者認証制度。☆5はその中でも最高ランクで、建築物で消費するエネルギー量を基準値より40%(建築物の用途によっては30%)以上削減した建築物に与えられる評価です。

2 新規に登録された建築物
建築物名
所在地
建物用途
省エネ評価
見学
1
アサヒエンジニアリング
株式会社社屋
浜松市 事務所等 『ZEB』
BELS ☆5
見学可
2
不二総合コンサルタント
株式会社掛川支店
掛川市 事務所等 Nearly ZEB
BELS ☆5
見学不可
3
リコージャパン株式会社
掛川事業所
掛川市 事務所等 ZEB Ready
BELS ☆5
見学可
※「見学可」となっている建築物は、事前申し込みの上見学可能です。
   

  アサヒエンジニアリング株式会社社屋    不二総合コンサルタント株式会社掛川支店   リコージャパン株式会社掛川事業所

3 ふじのくに先進的省エネ建築物紹介サイトURL
 https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-030/earth/zeb/syoenebiru_syokai.html

4 その他:「ふじのくに先進的省エネ建築物」の登録は随時受付中です。
 <問い合せ先>
  静岡県くらし・環境部環境局環境政策課地球環境班
  電話:054-221-3781  Eメール:kankyou_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp

提供日:2021年3月30日
担 当:くらし・環境部 環境局環境政策課
連絡先:地球環境班 TEL 054-221-3781

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp