• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 富士市内における新型コロナウイルス感染症患者(県内257例目)の発生について

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 部局長等記者発表 )

富士市内における新型コロナウイルス感染症患者(県内257例目)の発生について



−危機管理情報−
新型コロナウイルス感染症患者について(県内257例目)


昨日(7月30日)午後5時頃、富士市在住の方について、PCR検査陽性が判明し、県内公表257例目(うち3例が検疫所判明分)の新型コロナウイルス陽性者が確認されました。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を行います。

1 患者の概要
年  代:公表を望まない
性  別:公表を望まない
居 住 地:富士市
職  業:公表を望まない
同居家族:あり

2 症状経過及び行動歴

日付
症状、受診経過等
行動歴等
7月13〜26日
県外・市外への移動なし。
7月25〜26日
車で勤務先に移動し、勤務。勤務中はマスクを着用。
7月27日
(発症日)
38℃台の発熱、咳、倦怠感、頭痛あり。この日から出勤なし。
7月28日
自宅で過ごす。
7月29日
帰国者・接触者相談センターに相談。自宅で過ごす。
7月30日
マスクを着用し、自家用車で保健所へ行き、PCR検査を実施し、陽性が判明。
県東部の医療機関に入院。
自宅で過ごす。

3 現在の病状
なし。

4 濃厚接触者
  濃厚接触者は現在調査中。


発表日 2020年7月31日
担 当 健康福祉部 医療局疾病対策課
連絡先 感染症対策班 TEL 054-221-2986

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ