• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 駐日ブラジル大使と知事との電話対談

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

駐日ブラジル大使と知事との電話対談



 駐日ブラジル大使と知事が新型コロナウイルス対策に関して、電話で対談
 しました。


    (要旨)
     エドゥアルド・パエス・サボイア駐日ブラジル大使から知事あてに電話連絡があり、下記のとおり対談したので、その概要を情報提供します。

    1 日時
      4月15日(水)16:00から15分間


    2 対談内容
    (1)サボイヤ大使の発言
      ・新型コロナウイルスの感染防止に関して、県内在住のブラジル人に対する静岡県の
       支援に対して、是非お目にかかりお礼を述べたい。
      ・また、大変な思いをしているブラジル人に直接会って激励したい。
      ・しかし、今はそうすることができないので、是非、知事から彼らに私の思いを伝えて欲
       しい。

    (2)知事の発言
      ・県内は47名の感染者が発生しているが、今のところブラジル人県民の発症例は
      ない。
      ・ブラジル人の皆様が、しっかり感染予防策を講じていることを大変誇りに思っている。
     ・困っていることがあれば、日本人、外国人問わず手を貸していくこととしている。
     ・大使の思いは、ブラジル人のコミュニティやブラジル人学校に伝える。
     ・今後も、協働して難局を乗り越えましょう。
 
 3 使用言語
   英語


 4 その後の対応
   多文化共生課の国際交流員がフェイスブックや電子メールにより、ブラジル人コミュ
  二ティ及びブラジル人学校に大使の思いを伝える。


提供日 2020年4月16日
担 当 くらし・環境部 県民生活局多文化共生課
連絡先 多文化共生班 TEL 054-221-3316

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ