• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 高校生献血ボランティア『アボちゃんサポーター』委嘱式を行います

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

高校生献血ボランティア『アボちゃんサポーター』委嘱式を行います



      高等学校3校で高校生献血ボランティア

     『アボちゃんサポーター』の委嘱式を行います


 少子高齢化が進み、輸血用血液が必要となる高齢者が増える中、ここ10年の献血者数は減少傾向です。特に、将来の献血を担う若い世代の献血者は顕著に減少しています。
 県では、高校生に献血への理解を深めていただくことを目的として、県内の高校生を献血ボランティア『アボちゃんサポーター』として委嘱し、同世代等に対し献血推進のための広報や啓発活動をお願いしています。
 政令市における委嘱式を以下のとおり実施します。

1 委嘱式

学校名
県立駿河総合高等学校
浜松修学舎高等学校
県立静岡西高等学校
日時
10月2日(金)
16時〜
10月5日(月)
16時30分〜
10月7日(水)
15時50分〜
場所
学校内
(静岡市駿河区有東3−4−17)
学校内
(浜松市中区向宿2−20−1)
学校内
(静岡市葵区牧ヶ谷680−1)
生徒数
8人
17人
13人
内容
委嘱状交付、事業説明、県赤十字血液センターによる献血セミナー

2 今後のサポーター活動について
  学内献血や朝の声掛け運動等において献血の啓発活動を行う予定です。

3 取材について
  取材御希望については、事前に薬事課薬事企画班へ御連絡ください。

4 アボちゃんサポーターについて
  地域、学域等における献血広報や啓発活動への参画を通じ、今後の献血を担う若い世代の献血意識高揚を図るために、県が平成10年より委嘱しています。
  アボちゃんとは、血液型のA・B・Oにちなんで命名された、平成3年生まれの静岡県献血キャラクターです。

                            アボちゃん


提供日 2020年9月25日
担 当 健康福祉部 生活衛生局薬事課
連絡先 薬事企画班 TEL 054-221-2411

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ