• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和2年度静岡県精神保健福祉審議会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和2年度静岡県精神保健福祉審議会の開催



令和2年度静岡県精神保健福祉審議会の開催


(要旨)
 静岡県では、本県における精神保健及び精神障害者の福祉に関する事項について協議することを目的として、静岡県精神保健福祉審議会を設置しており、令和2年度の審議会を下記のとおり開催します。

                          記

1 日時・会場
  開催日:令和3年2月17日(水曜日)午前10時から午前11時30分まで
  会  場:静岡県男女共同参画センター4階 第2研修室
       (静岡市駿河区馬渕1丁目17−1)

2 議題
(1) 静岡県ギャンブル等依存症対策推進計画の策定について
(2) 第6期静岡県障害福祉計画等について(精神障害に関すること)
(3) 第8次静岡県保健医療計画の中間見直しについて(精神保健医療に関すること)

3 参加者
当審議会委員及び事務局

4 会議の公開
(1) 傍聴定員 5名
(2) 傍聴手続
  会議の傍聴を希望される方は、当日午前9時55分までに、受付で氏名、住所を記載し、事務局の指示に従って会場に入室してください。傍聴の受付は、午前9時45分から先着順で行います。定員になり次第、受付を終了します。

5 問い合わせ先
  静岡県健康福祉部障害者支援局障害福祉課精神保健福祉班
  電話番号:054-221-2435 E-mail:seisin@pref.shizuoka.lg.jp


提供日 2021年2月12日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先 精神保健福祉班 TEL 054-221-2435

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ