• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 中央新幹線建設に係る現地視察の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

中央新幹線建設に係る現地視察の実施



知事が中央新幹線建設に係る林道の現地視察を行います。


1 目的
 中央新幹線建設において工事車両が通行する林道東俣線について、今般の豪雨に伴う被災状況等を確認する。

2 日時
 令和2年7月21日(火) 12時50分〜13時20分まで(終了時間は予定)

3 知事視察スケジュール(予定)
時 間
          内 容
12:30
 白樺荘を出発
12:50
 視察場所に到着
12:50〜13:20
 林道の被災状況を視察(仮設道路流出箇所)
13:40
 白樺荘に帰着・県庁に向けて出発

4 自由民主党等への御案内
  今回の視察については、自由民主党「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」
 の古屋委員長をはじめとする委員の皆様や、一般社団法人中部経済連合会の
 水野会長にも御案内しております。

5 連絡先
 〔前日まで〕
  静岡県くらし・環境部環境局生活環境課
   電話:054-221-2255  FAX:054-221-3665
 〔当日〕
  静岡県くらし・環境部環境局生活環境課
   電話:090-6805-1420(公用携帯)
  ※井川地区山間部では電波状況により繋がらない場合があります。

6 その他
  現場の状況等により、一部、徒歩での移動になる場合がありますので、動き
 やすい服装でお越しください。


提供日 2020年7月16日
担 当 くらし・環境部 環境局生活環境課
連絡先 環境影響評価班 TEL 054-221-2255

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ