• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮を内容としたメッセージ動画の配信

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮を内容としたメッセージ動画の配信



新型コロナウイルス感染症に関する
人権への配慮を内容としたメッセージ動画の配信

〜静岡県新型コロナウイルスに係る「STOP!誹謗中傷」アクション〜



新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、感染者やその家族、感染リスクが高い職業に就く人などへの誹謗中傷や、いやがらせなどの深刻な人権侵害が発生している。そのため、お互いの人権を尊重し、そのような行為をしたり、同調することがないよう、県民に呼びかける動画を配信する。


1 概要
(1)内容
 5分程度の動画で、合計10組の出演者がリレー形式で出演し、それぞれの立場から県民に向けてのメッセージを発信していく。

(2)出演者 
医療従事者空港職員
大学生保育士
外国人県民フードバンクスタッフ
宿泊事業者パラスポーツ競技者
アミューズメントパーク職員県人権同和対策室職員

(3)その他
 県民だよりやSNS、テレビ、新聞等を通して多くの県民に周知する。

2 動画の配信について
(1)公開日
 8月28日(金)

(2)掲載先
 県公式YouTubeチャンネル(「静岡県 YouTube」で検索)
 県ホームページ「ふじのくにネットテレビ」でも視聴可能


提供日 2020年8月28日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局地域福祉課
連絡先 人権同和対策室 TEL 054-221-2364

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ