• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和2年度静岡県優良介護事業所表彰 表彰式・事例発表会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和2年度静岡県優良介護事業所表彰 表彰式・事例発表会の開催



令和2年度静岡県優良介護事業所表彰(知事褒賞)の
表彰式・事例発表会を開催します


1 要 旨
     静岡県優良介護事業所表彰(知事褒賞)は、介護職員が働きやすい職場環境づくりや、利用者本位のサービス提供に積極的に取り組む静岡県内の介護事業所を広く県民や事業所等に周知することで、介護の仕事への理解を深め、介護職への新規就業の増加につなげるとともに、介護職員の職場定着を促進することを目的として、平成29年度に創設されました。
     このたび、今年度受賞者の表彰式と事例発表会を開催します。

2 日 時 令和2年11月19日(木) 午後1時15分から4時まで

 会 場 県庁西館4階第一会議室B・C

4 プログラム
  午後1時15分〜 表彰式・写真撮影
  午後2時10分〜 事例発表会
          
  【職場環境改善部門(3事業所)】
   ●社会福祉法人七恵会 在宅複合型施設 長上苑
   <浜松一職員が輝く職場を目指して〜笑顔が増える職場作り〜>
   ●社会福祉法人八生会 介護老人福祉施設 梅香の里
   <職員が働きやすい職場作り>
   ●矢崎総業株式会社 ヤザキケアセンター 紙ふうせん
   <紙ふうせんにとって人材こそ、最も大切な財産〜「変わる」ことを恐れるな!〜>        
  
  【サービスの質向上部門(5事業所)】
   ●医療法人財団百葉の会 アーマビリータ
   <「したい」をいつまでも自分らしく当たり前に>
   ●特定非営利活動法人和合 デイサービス和合
   <住み慣れた地域・自宅でその人らしく最期まで安心して暮らし続けられる関わり>
   ●株式会社アクタガワ アクタガワ 生活リハビリ押切
   <〜一人一人の「生きがい」「個性」を尊重した取り組み〜>
   ●有限会社在宅支援センターふれあい グループホームふれあい稲荷
   <その方らしく皆が主役で皆が輝ける施設であるように>
   ●社会福祉法人聖啓会 特別養護老人ホーム菜の花
   <その人の人としての‘食・活・嬉・希・幸・生’を守るための拘縮予防>

5 留意事項
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者を受賞者の方に限定して開
 催いたします。
・取材いただける方は、手洗い・手指の消毒、マスク着用及び検温等、感染症対
 策に御協力ください。
※発熱または風邪のような症状がある場合には、御自身の体調を優先のうえ、取材
 を控えていただきますよう併せてお願いします。 


提供日 2020年11月12日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局介護保険課
連絡先 介護人材班 TEL 054-221-2084

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ