• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ともに働く仲間をつくろう!外国人介護職員のための研修交流会を初めて開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ともに働く仲間をつくろう!外国人介護職員のための研修交流会を初めて開催します



ともに働く仲間をつくろう!
外国人介護職員のための研修交流会を初めて開催します



 県では、令和2年度から県内の介護事業所で就労している外国人介護職員等を対象に巡回相談や研修交流会を実施し、外国人介護職員が言語、文化、生活習慣等の相違などを超えて職場環境に適応し、安心して働くことができるよう支援しています。出身国が同じ外国人介護職員同士の研修交流会を12月から実施します。

1 対象者
 ・県内介護事業所で就労している外国人介護職員
 ・介護職を目指す養成校や日本語学校に在学しているの留学生

2 日時等
日時
会場
対象国
令和2年12月5日(土)
14:00〜16:00
静岡県総合社会福祉会館601
(静岡県静岡市葵区駿府町1-70)
中国
令和2年12月16日(水)
10:00〜12:00
静岡県総合社会福祉会館703
(静岡県静岡市葵区駿府町1-70)
ベトナム
令和2年12月16日(水)
14:00〜16:00
静岡県総合社会福祉会館703
(静岡県静岡市葵区駿府町1-70)
フィリピン
令和2年12月21日(月)
14:00〜16:00
三島市商工会議所4階大会議室
(三島市一番町2番29号)
ベトナム
令和2年12月22日(火)
14:00〜16:00
静岡県総合社会福祉会館601
(静岡県静岡市葵区駿府町1-70)
インドネシア
令和2年12月23日(水)
10:00〜12:00
浜松市福祉交流センター2階大会議室
(浜松市中区成子町140番地の8)
ベトナム
令和2年12月23日(水)
14:00〜16:00
浜松市福祉交流センター2階大会議室
(浜松市中区成子町140番地の8)
フィリピン
令和2年12月26日(土)
14:00〜16:00
島田市民総合施設プラザおおるり
(島田市中央町5番の1)
ベトナム
令和3年1月13日(水)
14:00〜16:00
浜松市福祉交流センター4階大広間
(浜松市中区成子町140番地の8)
中国
10
令和3年1月14日(木)
14:00〜16:00
静岡県総合社会福祉会館703
(静岡県静岡市葵区駿府町1-70)
ミャンマー
11
令和3年1月15日(金)
10:00〜12:00
浜松市福祉交流センター2階大会議室
(浜松市中区成子町140番地の8)
インドネシア
12
令和3年1月23日(土)
14:00〜16:00
サンウェルぬまづ2階大会議室
(沼津市日の出町1-15)
フィリピン
13
令和3年1月25日(月)
10:00〜12:00
三島市商工会議所1階TMOホール
(三島市一番町2番29号)
ミャンマー
14
令和3年1月31日(日)
10:00〜12:00
浜松市福祉交流センター4階大広間
(浜松市中区成子町140番地の8)
ミャンマー

3 研修交流会の内容
  高齢者介護の基礎、悩みごとの共有等に関する研修及び職員同士の交流会

4 その他
 ・取材いただける場合は、各交流会日の3日前までに御連絡ください。
 (新規事業につき、申込数が予想できないため)


提供日 2020年11月17日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局介護保険課
連絡先 介護人材班 TEL 054-221-2314

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ