• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > VR・ドローン体験型講義を行います

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

VR・ドローン体験型講義を行います



 掛川工業高校の生徒が、企業で実際に使われている先端技術を学ぶため、地元企業等と連携したVR・ドローン体験型講義を受講します

1 日時 
  令和2年9月11日(金)午前9時40分から11時40分

2 会場 
  静岡県立掛川工業高校(掛川市葵町15番1号)

3 対象 
  環境設備科2年生41名

4 内容 
  国土交通省と藤本組などの地元企業が、参加する生徒41名を4班に分けて
「講演」「3次元測量体験」「VR体験」「ドローン体験」を実施します。

項 目
講演
3次元測量体験
VR体験
ドローン体験
9:40〜10:10
1班
2班
3班
4班
10:10〜10:40
4班
1班
2班
3班
10:40〜11:10
3班
4班
1班
2班
11:10〜11:40
2班
3班
4班
1班

【傍聴及び取材について】
 傍聴を希望される方及び報道関係者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、「手洗い、マスクの着用」「受付での手指消毒、検温」等について御協力をお願いします。※発熱がある方は傍聴・取材をお断りする場合があります。

「有徳の人づくり」を進めています
 静 岡 県 教 育 委 員 会


提供日 2020年9月10日
担 当 教育委員会 教育政策課
連絡先 ICT教育推進室 TEL 054-221-3391

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ