• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 感染症対策を行う子どもの居場所に対する補助金の申請受付が始まります

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

感染症対策を行う子どもの居場所に対する補助金の申請受付が始まります



感染症対策を行う子どもの居場所に対する補助金の
申請受付が始まります


 新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けている子どもの居場所の運営を支援するため、子どもの居場所感染症対策事業を行う団体等に対し補助金を交付します。

1 事業概要
区分
内容
対象経費
新型コロナウイルス感染症対策に要する経費
・衛生用品等購入(マスク、消毒液等)
・ICT活用環境整備(Wi-Fi設置等)
・その他感染症対策(テイクアウト容器等)
補助対象者
県内で子ども食堂や学習支援などを行う団体又は個人
補助率・上限額
10/10、1団体20万円

2 申請受付期間
令和2年12月22日(火)〜令和3年2月1日(月)(必着)

3 申請書類の入手方法
県こども家庭課ホームページからダウンロードできます。
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-140/ibashotaisaku.html

4 申請・問合せ先
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号
静岡県健康福祉部こども家庭課ひとり親支援班
TEL:054(221)2365 FAX:054(221)3521
E-mail:kokatei@pref.shizuoka.lg.jp

<参考>子どもの居場所
無料又は低額な料金で、地域の子どもを対象に行う活動
子ども食堂
食事の提供
学習支援
学習習慣の定着、基礎的な学力向上のための自主学習の支援
遊び場の提供
自由に遊び、くつろぐことができる場の提供
その他
子ども同士又は地域住民との交流等を行う場の提供


提供日 2020年12月21日
担 当 健康福祉部 こども未来局こども家庭課
連絡先 ひとり親支援班 TEL 054-221-2365

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ