• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 移動サービス実証実験の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

移動サービス実証実験の実施



西伊豆町での移動サービスの創出に向けて!
〜移動サービスの実証実験を実施します〜(取材依頼)


1 概要
県では、「ふじのくに型人生区分」における壮年熟期(66〜76歳)の方が継続的に社会参加をするための知識や技能を習得できるよう、生活支援の担い手等として活躍するノウハウを学ぶ「講座・体験会」を実施しています。
この一環として、西伊豆町で移動サービスの実証実験を実施します。

2 実証実験の内容
 (1)社会福祉法人梓友会の所有車両を用いた取組
区 分
内 容
日 時
1/20(水)、2/3(水)、2/17(水)、3/3(水)、3/17(水)
※いずれも13時から16時20分まで
場 所
西伊豆町役場健康福祉課(西伊豆町仁科393) 他
参加対象者
大沢里地区に在住する65歳以上の自立及び要支援の独居または高齢者世帯の方で、車両による外出が困難な方
実施ルート・
スケジュール
13:00 西伊豆町役場健康福祉課に運転ボランティア等 集合
13:30 西伊豆町役場 発 → 利用者宅4か所で乗車
14:30 スーパーあおき西伊豆店 着(買い物約50分)
15:20 スーパーあおき西伊豆店 発 → 利用者宅で降車
16:20 西伊豆町役場 着
 (2)西伊豆町社会福祉協議会の所有車両を用いた取組
区 分
内 容
日 時
1/21(木)、2/4(木)、2/18(木)、3/4(木)、3/18(木)
※いずれも13時から15時まで
場 所
西伊豆町社会福祉協議会(西伊豆町宇久須258-4) 他
参加対象者
神田・大久須地区に在住する65歳以上の自立及び要支援の独居または高齢者世帯の方で、車両による外出が困難な方
実施ルート・
スケジュール
13:00 西伊豆町社会福祉協議会に運転ボランティア等 集合
13:30 西伊豆町社会福祉協議会 発 → 利用者宅2か所で乗車
13:55 サンフレッシュ安良里店 着(買い物約40分)
14:35 サンフレッシュ安良里店 発 → 利用者宅で降車
15:00 西伊豆町社会福祉協議会 着
 (3)主催
    西伊豆町社会福祉協議会、生活支援体制整備事業・協議体「ささえ愛にしいず」、
    西伊豆町、静岡県

 (4)補足事項
    (1)、(2)ともに、運転手は運転ボランティア(※)
      ※県壮年熟期事業の一環として実施した運転ボランティア養成講座(12/3、12/4)
        修了者


提供日 2021年1月12日
担 当 健康福祉部 健康局健康増進課
連絡先 地域支援班 TEL 054-221-2442

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ