• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 社会福祉施設のコロナ対策を物資面から支援します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

社会福祉施設のコロナ対策を物資面から支援します。



社会福祉施設のコロナ対策を物資面から支援します


 静岡県では、新型コロナ対策に取り組んでいる社会福祉施設を支援するため、「新型コロナウイルス感染症対策物資頒布サイト」を通じた、感染対策物資の頒布を始めました。

<背景>
・感染対策に必要なガウン、消毒液などの物資の不足し、特に手袋は世界的な需
 要の拡大により、入手困難な状況が続くとともに、価格が高騰しています。
・県内でも、中小の社会福祉施設から、対策物資の確保に苦慮しているとの声が
 寄せられていました。

<ねらい>
・そのため、県では、県社会福祉協議会と協力し、各施設が手袋をはじめとする
 入手困難な対策物資を調達できる新たな物資頒布ルートを整備しました。
・この取り組みにより、中小の社会福祉施設の感染対策物資の調達を支援すると
 もに、価格高騰に伴う経営状況の悪化を防止します。

<支援内容>
 対  象:静岡県内の主に中小の社会福祉施設・介護保険事業所等
 頒布物資:使い捨て手袋、消毒液、アイソレーションガウン等
 頒布価格:一括調達の原価、配送費・振込手数料
 頒布方法:静岡県社会福祉協議会ホームページ内に開設した
     「新型コロナウイルス感染症対策物資頒布サイト」から発注
 
 サイトURL:社協HP HOME > 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
       > 感染症対策物資頒布
        http://shizuoka-wel.jp/talk/infection-ec/ 

<実施主体>
 実施主体: 静岡県  
 委 託 先:静岡県社会福祉協議会
 
 頒布に関する問合せ
  県社会福祉協議会福祉企画部地域福祉課 054-254-5224


提供日 2021年3月19日
担 当 健康福祉部 新型コロナウイルス感染症対策チーム
連絡先 物資支援班 天野 TEL 054-221-2909

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ