• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 行政職員のための「やさしい日本語」研修会を開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

行政職員のための「やさしい日本語」研修会を開催します



 行政職員のための「やさしい日本語」研修会を開催します


「言葉の壁のない静岡県」を実現するため、県や市町職員が「やさしい日本語」を使用して、
外国人県民等とのコミュニケーションを円滑にし、行政情報を発信できるよう、「やさしい日
本語」研修会を開催します。

1 実施日時及び会場
 (中遠会場)
 第1回:令和2年8月26日(水)午後1時30分〜4時30分
 第2回:令和2年9月16日(水)午後1時30分〜4時30分
   両日とも中遠総合庁舎(磐田市見3599-4 西館404・405会議室

(静岡会場)
 第1回:令和2年9月3日(木)午後1時30分〜4時30分
      静岡県総合社会福祉会館(静岡市葵区駿府町1-70 )703会議室
 第2回:令和2年9月18日(金)午後1時30分〜4時30分
      県庁別館20階ABC会議室

2 研修内容
   内  容
 第1回
<基礎編>
・なぜ公用文は難解なのか?
・わかりやすい公用文の作成とは
 第2回
<実践編>
・公用文を「やさしい日本語」にしてみよう!
・「やさしい日本語」を使って話してみよう!


3 講師
 聖心女子大学  岩田 一成 教授

<講師略歴>
   大学卒業後、日本語教師として青年海外協力隊に参加し、帰国後に大阪大学言語文化研究科博士課程を修了。国際交流基金日本語国際センター、広島市立大学を経て、現在聖心女子大学日本語日本文学科教授。
   全国の自治体において職員向けの「やさしい日本語」研修を実施しているほか、現在法務省にて策定をすすめている「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン」の有識者会議委員を努めている。


4 備考
 上記2会場のほか、東部・西部・志太榛原地域においても研修会の開催を予定しています。
 (詳細は決まり次第お知らせします。)


提供日 2020年8月20日
担 当 くらし・環境部 県民生活局多文化共生課
連絡先 多文化共生班 TEL 054-221-3316

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ