• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県対外関係推進員によるオンラインセミナーを開催「ブラジルのコロナ禍の現状と取組

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県対外関係推進員によるオンラインセミナーを開催「ブラジルのコロナ禍の現状と取組



「ブラジルのコロナ禍の現状と取組」がわかる第9回地域外交課チャンネル開催


1 要 旨

      海外に展開する県内企業、観光事業者、国際交流に関係する方々に向けて、新型コロナウイルス感染症等により大きく変化している海外の最新情報を、定期的にオンラインで発信しています。
     9回目となる今回は、県対外関係推進員のモライス・アレシャンドレ氏が、現地ブラジルから「ブラジルのコロナ禍の現状と取組」をテーマに紹介します。

2 概 要
(1) 日 時 令和2年9月8日(火) 16時00分から17時00分まで
(2) 参加者 県内企業、観光事業者、市町関係者ほか
(3) 参加費 無料(先着100名)
(4) 言 語 日本語
(5) 実施方法 ウェブ会議サービスZoomを利用
(6) テーマ 「ブラジルのコロナ禍の現状と取組」
    (7) 構 成 長谷川地域外交担当部長のファシリテートのもと、モライス・アレシャンドレ県対外関係推進員が現地ブラジルからコロナ禍の状況や取組、対策などを紹介

3 申込方法
  以下のリンクから申込が可能です。
  (申込期間:9月1日からウェビナー開始直前まで)
   https://bit.ly/38xuP7W

4 問い合わせ先
  担 当:地域外交局 地域外交課 田辺
  電 話:054-221-2309
    メール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp


    提供日 2020年9月2日
    担 当 知事直轄組織 地域外交局地域外交課
    連絡先 地域外交局地域外交課 TEL 054-221-2309

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ