• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 企業CSRとの連携による福祉事業所利用者向けフラワーアレジメント教室の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

企業CSRとの連携による福祉事業所利用者向けフラワーアレジメント教室の開催



福祉事業所利用者向けフラワーアレジメント教室の開催


 県では、共生社会の実現のため、障害福祉事業所と企業CSR活動とのマッチングを行う「企業CSR連携促進事業」を実施しています。
 今回、サトウ園芸が静岡市内の2事業所の利用者を対象にフラワーアレジメント教室を下記の通り開催します。

1 概要
区分
内容
日時
(1)令和3年3月11日(木)13:30〜
(2)令和3年3月18日(木)10:00〜
会場
(1)ラポールみなみ(静岡市駿河区登呂5-7-12)
(2)ありんこの里(静岡市駿河区西脇753)
受講者
2事業所の利用者
講師
サトウ園芸(静岡市葵区) 店長 佐藤智昭氏
(1級フラワー装飾技能士)
内容
生花を楽しむためのアレジメント方法について

2 サトウ園芸の取組
 ・静岡市内のデイサービス等でもフラワーアレンジメント教室を開催。
 ・花のある暮らしの提案と楽しみ方を伝えている。

昨年10月の様子

3 問い合わせ先
 特定非営利活動法人オールしずおかベストコミュニティ 担当:渡邉
 TEL:054-251-3515

<参考> 企業CSR連携促進事業マッチング実績(令和2年度:主なもの)
項目
内容
企業名
法人名等
交通安全啓発品(浜松)福産品を夏の交通安全キャンペーン啓発品(6月)NEXCO中日本東京支社
浜松保全サービスセンター
(福)引佐すみれの会
障害者アート展示ギャラリーで障害者アート展示(7月)NEXCO中日本東京支社富士保全サービスセンター(福)玉柏会
障害福祉事業所製品販売会店内に福産品展示、販売
(7〜8月、9月)
四季彩堂有玉本店(福)遠江学園
四季彩堂富士吉原店(福)富士市社会福祉協議会など
利用者向け教室利用者対象にお茶の淹れ方教室開催(10月)カネイ一言製茶(特非)フリースペース・うぇるびー
株主優待品干支ハンドタオル(11月)はごろもフーズ(株)げんきむら


提供日 2021年3月4日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害者政策課
連絡先 就労支援班 TEL 054-221-3619

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ