• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「ふじのくに中学生・高校生のための教職セミナー」の開催」

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「ふじのくに中学生・高校生のための教職セミナー」の開催」



教員志望の中学生・高校生に、
  若手教員が教職の魅力を語る!
〜『ふじのくに中高生のための教職セミナー』オンライン開催〜


 「将来学校の先生になりたい!」「先生の仕事ややりがいを知りたい!」、中学生・高校生のそんな思いに、今年も県教育委員会が応えます。
 採用2〜4年目の若手教員が、実際に教壇に立って感じたことやエピソードとともに、「教職の魅力」や「教員になってよかったこと」を熱く語ります。
 今年度はオンライン開催のため、参加者から事前に募った質問に答える形で、中学生・高校生にエールを送ります。

1 日時・場所
  令和2年10月25日(日)午前9時30分〜11時45分 県庁からオンライン配信
              静岡県庁 西館8階教育委員会議室

2 次第
   9:30〜 9:35 開会・挨拶
   9:35〜 9:55 県内の学校の紹介、教員採用の状況等
   9:55〜10:45 若手教員の話(10分×5人)
  10:45〜11:45 パネルディスカッション
         閉会

3 講師
  採用2〜4年目の若手教員
  (小・中・高・特別支援学校の教諭4人、養護教諭1人が講師・パネラーを務
めます。)

4 参加者
  教員志望の中学生・高校生(オンラインにより参加)120人程度

 【参考】昨年度の様子 

      
【取材について】
報道関係者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、「手洗い、マスクの着用」「受付での手指消毒、検温」等について御協力をお願いします。
※発熱がある方は取材をお断りする場合があります。
「有徳の人づくり」を進めています
 静 岡 県 教 育 委 員 会


提供日 2020年10月21日
担 当 教育委員会 高校教育課
連絡先 人事班 TEL 054-221-3118

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ