令和2年度 記者提供資料
( 資料提供 )
子供たちが「三島の未来を考えるプランナー」として発表します
【当日取材希望】
子供たちが「三島の未来を考える景観プランナー」として発表します 〜 三島市の自然や景観を通して考える景観まちづくり 〜 |
子供の頃から景観の知識や見方を身につけ、景観の社会的な価値を共有し、皆で景観まちづくりを進めるため、県は小学校2校を景観まちづくり学習研究指定校に指定しています。
この度、研究指定校である三島市立徳倉小学校の6年生が授業の一環として、下記のとおり景観まちづくりについて学びます。
記
1 日時
- 令和3年2月25日(木) 午後1時30分〜2時15分
2 場所
- 三島市立徳倉小学校(三島市徳倉4-1-15)
3 学習内容
- 「三島の未来を考える景観プランナーになろう」 実施学年:6年生(3学級 72人)
三島市の景観づくりについて学び、「三島の未来」に残したい風景を紹介したガイドブックを作成します。
当日は、子供たちがこれまでにフィールドワークにより情報収集した内容をまとめて作成している、「三島の未来を考える景観づくり」コンテンツを発表します。
- 場所によって地域・自然・景観の良さが異なることに気付く。
- 景観を維持または改善していくことやまちの発展のために工夫や努力をしている人がいることに気付く。など
- 当日、小学校での取材を希望される方は、取材社名及び人数を2月22日(月)までに御連絡ください。
【連絡先】景観まちづくり課 電話054-221-3490
≪留意点≫
(2)授業見学は、直接参観ではなく、授業の様子をオンラインで配信して、別会場で視聴する形態で行います。
(景観まちづくり学習とは)
- まちづくりについて、特に「景観」に注目して学習します。まちの「景観」を知り、それを大切にする心を持った人が増えることが、それぞれのまちで個性ある美しいまちづくりが進むことにつながります。
(景観まちづくり学習研究指定校)
- 三島市立徳倉小学校、牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
景観まちづくり学習に関する情報(静岡県公式ホームページ) ---------------------------------------------------------------------------------
この資料は、同時に三島市の記者クラブにも提供しています。 |
提供日:2021年2月18日
担 当:交通基盤部 都市局景観まちづくり課
連絡先:企画班 TEL 054-221-3490
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp