• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県中西部発達障害者支援センターの開所記念式典を開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県中西部発達障害者支援センターの開所記念式典を開催します



 発達障害者支援センターは、県民により身近な場所で専門的支援を行うため、令和2年4月から東部と中西部の2か所の支援センターを設置しました。新型コロナにより延期となっていましたが、この度、中西部発達障害者支援センター開所記念式典を執り行います。

1 日時 令和2年10月8日(木)午後2時から4時まで

2 場所 島田市プラザおおるり(島田市中央町5−1)

3 内容
(1)開会
(2)主催者挨拶
(3)来賓挨拶
(4)基調講演

4 主な出席者
  健康福祉部部長代理、県議会厚生委員会委員長、島田市こども未来部長 等
約50名

5 その他
  感染症予防のため内覧会は実施しませんが、当日の午前中(10時から12時)
に取材に応じます。
   【本件に関する問い合わせ先】
    静岡県中西部発達障害者支援センターCOCO 担当:櫻井郁也
   TEL 0547-39-3600
   FAX 0547-39-3603
     Mai info@shizuoka.takenoko.group
  
区分
平成31年度まで
令和2年4月以降
東部センター
中西部センター
委 託 先
県直営
NPO法人 自閉症
eスタイルジャパン
一般社団法人
たけのこ
設置場所
静岡市内
沼津市上土町3番地
沼津トラストビル2階
(沼津駅から徒歩約8分)
島田市大川町10番1号
エフビル3階
(島田駅から徒歩約5分)
所管地域
政令市以外
賀茂、熱海伊東、
駿東田方、富士
志太榛原、中東遠、
湖西市
業務内容
相談支援、発達支援、就労支援、普及啓発及び研修
(医師による医学的判断・診断的評価も実施)


提供日 2020年10月5日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先 知的障害福祉班 TEL 054-221-3319

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ