• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 障害者週間(12月3日〜9日)が始まります!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

障害者週間(12月3日〜9日)が始まります!



障害者週間啓発事業を実施します


 毎年、12月3日から9日までの1週間を「障害者週間」として、国、地方公共団体、関係団体等が連携して様々な取組を実施しています。
 今年度、県では、JR静岡駅北口地下広場での障害のある人の芸術作品展示をはじめ、各健康福祉センターによる啓発事業等、障害や障害のある人に対する県民の理解と関心を深めるための広報・啓発活動を実施します。

1 県民PRイベント
区分
内容
開催期間
令和2年12月3日(木)〜6日(日)
開催場所
JR静岡駅北口地下広場イベントスペース
実施内容
障害者アート(全9点)の展示(まちじゅうアート)
タンデム自転車の展示(障害者スポーツ
ふじのくに福産品のぼり旗、ポスター掲示(ロゴマーク・キャッチコピー)
ヘルプマークポスター掲示
啓発物(福産品・チラシ)配布
その他
啓発の直接手渡しを回避するなど、新型コロナウイルス感染症対策を行った上で実施
※例年は、ふじのくに福産品コンクール表彰式、ステージ発表等を実施。


2 健康福祉センターによる啓発事業
実施者
問い合わせ先
実施日時
実施場所
内容
賀茂健康福祉センター
(0558-24-2055)
12月3日(木)
10:30〜11:00
下田とうきゅう啓発物(チラシ・福産品)の机上配布、福産品のぼり旗、
ポスターの展示等
熱海健康福祉センター
(0557-82-9121)
12月3日(木)
8:30〜
県熱海総合庁舎
東部健康福祉センター
(055-920-2087)
12月3日(木)〜12月9日(水)
8:30〜17:15
県東部総合庁舎
イトーヨーカドー沼津店
御殿場健康福祉センター
(0550-82-1222)
12月3日(木)〜12月9日(水)
9:00〜17:15
県御殿場総合庁舎
富士健康福祉センター
(0545-65-2647)
12月3日(木)〜12月9日(水)
9:00〜17:15
県富士総合庁舎1階ロビー
中部健康福祉センター
(054-644-9276)
12月3日(木)〜12月9日(水)
8:30〜17:15
県藤枝総合庁舎
1階ロビー
西部健康福祉センター
(0538-37-2511)
12月3日(木)〜12月9日(水)
8:30〜17:15
県中遠総合庁舎
※例年は、商業施設等の協力により、全センターで街頭キャンペーンを実施。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により時間・場所等は変更、中止になる場合がありますので、取材前に実施者に確認していただきますようお願いいたします。


提供日 2020年11月26日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害者政策課
連絡先 就労支援班 TEL 054-221-2328

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ