• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 島田市が内閣総理大臣賞を受賞!〜令和2年全国広報コンクール〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

島田市が内閣総理大臣賞を受賞!〜令和2年全国広報コンクール〜



島田市が内閣総理大臣賞を受賞!
〜令和2年全国広報コンクール〜
 


 令和2年全国広報コンクール(主催:公益社団法人日本広報協会)の審査が4月13日に開催され、全国から応募があった464点の中から、島田市が内閣総理大臣賞(特選)を受賞しました。
なお、本県関連の受賞は、下記のとおりです。

1 受賞作品
受賞対象
団体名
審査結果
広報しまだ
(2019年11月号)
島田市
内閣総理大臣賞 ※1
広報紙(市部):特選 
広報しずおか「静岡気分」
(2019年1月号)
静岡市
読売新聞社賞 ※2
広報紙(都道府県・政令指定都市部):入選
広報よしだ
(2019年12月号)
吉田町
広報紙(町村部):入選
伊豆の国市ホームページ
伊豆の国市
ウェブサイト(市部):入選
※1 全ての応募作品のうち1点
※2 各部門から1点
2 近年における県内関連の主な受賞歴
 (平成31年)
  長泉町:ウェブサイト(町村部) 総務大臣賞(特選)
 (平成30年)
    静岡県:広報企画 総務大臣賞(特選)
 (平成28年)
    島田市:広報紙(市部) 内閣総理大臣賞(特選)
    吉田町:広報紙(町村部) 総務大臣賞(特選)
    藤枝市:ウェブサイト(市部) 総務大臣賞(特選)
3 その他
  受賞式は、愛媛県内子町で開催(日程は未定)される全国広報広聴研究大会において行う予定です。
4 問い合わせ先
  静岡県広報協会:電話 054−254−6747

【参考】

  • 全国広報コンクールは、地方自治体等の広報活動の向上に資するため、各種広報作品について審査を行い、優秀な団体を表彰するもの。昭和39年から実施。
  • 審査部門は、広報紙(3部門)、ウェブサイト(3部門)、広報写真(2部門)、映像、広報企画の5媒体10部門。
  • 部門ごとに審査し、特選・読売新聞社賞・入選を決定する。特選団体の中で最も優秀な団体には内閣総理大臣賞が贈られる。


    提供日 2020年4月23日
    担 当 知事直轄組織 知事戦略局広聴広報課
    連絡先 企画報道班 TEL 054-221-3360

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ