• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「あぶトレ!」DVDを作成しました

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「あぶトレ!」DVDを作成しました



「あぶトレ!」DVDを作成しました
〜「あぶトレ!」指導の補助、復習の教材に〜

      県では、平成25年度から子ども自身が犯罪に遭わないための知識や、万が一犯罪に遭遇したときに自分の身を守る方法を実際に体験しながら学ぶ「子どもの体験型防犯講座『あぶトレ!』」を、県内小学校で開催しています。
      このたび、「あぶトレ!」指導の補助や、復習のための教材として、講座内容のポイントをまとめたDVDを作成しました。
      このDVDの活用により、「あぶトレ!」開催の取組を拡充し、子ども自身の防犯力を高め、子どもが巻き込まれる犯罪を抑止します。
      
      ※「あぶトレ!」とは、「あぶないときにどうするかを身につけるトレーニング」の略語です。県防犯まちづくりアドバイザーなどが講師となり、講義、実技訓練から成る講座を小学校で開催しています。

    1 名  称  
      静岡県子どもの体験型防犯講座「あぶトレ!」DVD

    2 内  容 
      (1) 「あぶトレ!」紹介(約5分)
      (2) 本編アニメーション(約22分)

    3 特  徴    
      (1) 犯罪から自分の命を守るための知恵、知識、体のトレーニング動画を
        観ながら指導できる構成になっています
      (2) 使用場面によって、「低学年編」・「中学年編」・「高学年編」のい
        ずれかを使用して選択できます
      (3) チャプターごとに必要な場面を選択して使用することができます
      (4) 動画を鑑賞するだけでなく、体験型学習を交えながら使用することが
        できます

    4 作成枚数  
      1,000枚

    5 配 布 先
      小学校、市町、警察署などに4月中に配布

    【参考】
    ○県内の子どもに対する不審者からの声かけ事案の状況        
    H27年
    H28年
    H29年
    H30年
    R1年
    1,511件
    1,481件
    1,459件
    1,723件
    1,542件
    ○子どもの体験型防犯講座「あぶトレ!」の開催状況
    年度
    H25
    H26
    H27
    H28
    H29
    H30
    R1
    学校数
    4校
    17校
    90校
    80校
    74校
    118校
    185校
    受講人数
    774人
    2,727人
    15,366人
    11,820人
    11,822人
    23,242人
    35,514人


    提供日 2020年4月24日
    担 当 くらし・環境部 県民生活局くらし交通安全課
    連絡先 防犯まちづくり班 TEL 054-221-3715

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ