• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 沼津市内に計画されている2件の「風力発電所」に係る計画段階環境配慮書を審議!(環境影響評価審査会開催)

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

沼津市内に計画されている2件の「風力発電所」に係る計画段階環境配慮書を審議!(環境影響評価審査会開催)



沼津市内に設置が計画されている2件の「風力発電所」に係る計画段階環境配慮書を審議!
−環境影響評価審査会の開催−

静岡県環境影響評価審査会において、「(仮称)沼津真城山風力発電事業計画段階環境配慮書」、「沼津風力発電所(仮称)計画段階環境配慮書」の内容等について審議します。
1 日 時
  令和2年6月19日(金)午後1時から午後4時30分まで

2 会 場
  県庁別館8階第1会議室A、B(静岡市葵区追手町9番6号)

3 内 容
時  間
事  項
内  容
午後1時5分〜
2時5分まで
(仮称)沼津真城山風力発電事業計画段階環境配慮書に係る審議
    ・審査会委員等の事前質 問、関係市長の意見等に対する事業者見解の説明
    ・質疑応答
午後2時10分〜3時5分まで沼津風力発電所(仮称)計画段階環境配慮書に係る審議
午後3時10分〜4時30分まで答申案の審議(2件併せて行います。)

4 出席者  
 ・静岡県環境影響評価審査会委員(14名出席 うちWEB出席6名)
・事業者 ジャパン・リニューアブル・エナジー(株)、リニューアブル・ジャパン(株) 等
(全てWEB出席)
  
5 傍聴等について

    ・傍聴を希望される方は、当日の午後0時30分から0時45分までの間に会場までお越しください。傍聴の受付は、先着順で行い、10名を定員とします。受付は定員になり次第終了します。
    ・受付で氏名及び住所の記入をお願いします。その後、係員に従って入場してください。
    ・記者席は傍聴席と別に御用意しておりますので、直接会場までお越しください。
6 その他
    ・入室に際しては、庁舎入口での手指消毒、マスクの着用等の感染防止策に御協力願います。また、風邪のような症状がある場合は、参加を控えていただきますようお願いします。


    提供日 2020年6月17日
    担 当 くらし・環境部 環境局生活環境課
    連絡先 生活環境課環境影響評価班 TEL 054-221-2268

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ