• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第13回静岡県景観賞受賞地区の決定と表彰式の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和2年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第13回静岡県景観賞受賞地区の決定と表彰式の開催



第13回静岡県景観賞の受賞地区が決定しました 


 第13回静岡県景観賞の受賞地区が、静岡県景観賞審査委員会による審査の結果、下記のとおり決定しました。
 これを表彰するため、表彰式を開催します。
 
1 受賞地区

賞名
受賞地区
所在地
受賞者
最優秀賞
(県知事賞)
伝統農法が織りなす
茶草場テラスから望む
東山大茶園
掛川市
(株)茶文字の里 東山
(株)竹下一級建築士事務所
優秀賞
(静岡県建築士事務所
協会賞)
風景と暮らしをつくる道の駅
「伊豆月ヶ瀬」
伊豆市
(株)都市環境研究所
(株)設計領域
伊豆市
優秀賞
(日本造園建設業協会
静岡県支部賞)
景ヶ島渓谷と屏風岩
裾野市
リバーフレンド富岡

2 表彰式

  開催日時 令和2年12月21日(月) 午後3時から3時45分まで
  開催場所 県庁別館21階展望ロビー(静岡市葵区追手町9−6)

3 主催

  美しいしずおか景観推進協議会
   【正会員】
      静岡県、(一社)静岡県建築士事務所協会、(公社)静岡県建築士会、

      (一社)日本造園建設業協会静岡県支部、(一社)静岡県建設業協会

   【協力会員】
      (公社)静岡県造園緑化協会、(公社)静岡県山林協会、(公社)静岡県屋外広告協会、

      静岡県土地改良事業団体連合会、静岡県道路利用者会議、静岡県土地区画整理組合連合会、

      静岡県河川協会


4 お問い合わせ

  美しいしずおか景観推進協議会事務局(静岡県交通基盤部都市局景観まちづくり課)
電話番号 054-221-3702
FAX番号 054-221-3493
MAIL   keikan@pref.shizuoka.lg.jp

※新型コロナウィスル感染拡大防止のため、出席者を絞り、短時間で実施します。取材いただける場合は、マスク着用、手指消毒など感染防止対策の御協力をお願いします。


提供日 2020年12月10日
担 当 交通基盤部 都市局景観まちづくり課
連絡先 企画班 TEL 054-221-2639

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ